29日は水星食ですが
投稿ツリー
-
29日は水星食ですが (yomaiboshi, 2008/12/28 23:24)
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2008/12/29 4:51)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2008/12/29 11:29)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 11:43)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 12:49)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2008/12/29 13:29)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/29 19:33)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2009/1/2 22:06)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2009/1/4 11:17)
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2008/12/30 5:02)
-
Re: 29日は水星食ですが (yomaiboshi, 2008/12/31 23:02)
-
Re: 29日は水星食ですが (nakanek, 2008/12/31 23:46)
-
Re: 29日は水星食ですが (sano, 2009/1/1 9:38)
-
-
Re: 29日は水星食ですが (k_kubotera, 2009/1/4 9:12)
-
yomaiboshi
投稿数: 268

明日29日といってももうすぐ「今日」になってしまいますが,水星食がありますね。でも天気予報では晴れのち曇り,衛星写真では雲が確実に近づいてきています。はたして見えるのでしょうか。
太陽との角度が約20度なので,天気がよければ屈折で写真を撮ろうと思っているのですが,ビデオにするか,まだ悩んでいます。みなさんはどうされます?
太陽との角度が約20度なので,天気がよければ屈折で写真を撮ろうと思っているのですが,ビデオにするか,まだ悩んでいます。みなさんはどうされます?