Re: マックホルツ彗星のスケッチ
投稿ツリー
-
マックホルツ彗星のスケッチ (k_kubotera, 2005/1/9 19:54)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (nakanek, 2005/1/9 20:08)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (sano, 2005/1/10 14:15)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (k_kubotera, 2005/1/10 21:13)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (sano, 2005/1/10 22:02)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (k_kubotera, 2005/1/10 22:53)
-
Re: マックホルツ彗星のスケッチ (sano, 2005/1/10 23:29)
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

先ほどイオンテールを追って、先の方まで撮像してみましたが、18時頃の激しいうねりの部分は、コマから東へ2度ほどのところで広がって淡く渦のようになっていました。さらにその先に扇のようにして筋を伴って広がっている部分もありますから、ここ数時間に激しい動きがあったようです。
今は、先ほどまで一本だったイオンテールの吹き出しが、3本になっています。コマは、丸くなってきました。
南側にでているダストテールが、前回の7日の撮像の時よりかなり明るいです。今夜は、あと1時間くらい追跡してみます。
今は、先ほどまで一本だったイオンテールの吹き出しが、3本になっています。コマは、丸くなってきました。
南側にでているダストテールが、前回の7日の撮像の時よりかなり明るいです。今夜は、あと1時間くらい追跡してみます。