TOP  >  おだほし日記  >  nakanek  >  管理人のつぶやき  >  ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます

nakanek さんの日記

 
2020
1月 26
(日)
09:43
ノートパソコンでシャットダウン時のバッテリ消費が多すぎます
本文
自分が使っているノートパソコン、シャットダウン状態で電源につないでいないと1時間 1%バッテリを消費します。

ちょっと異常だなと思いサポートデスクにTEL。1%/hのバッテリー消費速度は製品仕様ですかと問い合わせましたが、データをもっていないとの回答。そのかわりシャットダウンの仕方が完全シャットダウンしてみて確認してとかUSB給電がonになっていると消費が激しいとか、TELするたびにちがったアドバイスをいただき確認しますが、消費速度はあまり変わりません。
そこで、無理をお願いしてメーカー側でもっているテスト機で再現実験を依頼。その回答が完全シャットダウン、USB給電無しの14時間放置で14時間10%の消費だったとのことです。

といういことで自分の持っているノートパソコンのシャットダウン時のバッテリーの減りは正常の範囲ないとのことになります。

それにしてもちょっと消費速度速いなと気になり原因を探ってみました。
結論として技術が進歩し通常稼働時の消費電力が押さえられるようになったので可搬性を考慮しバッテリーの容量を小さく設定しているが、シャットダウン時の消費電流はあまり変わっていないので相対的にシャットダウン時のバッテリーの減りが早くなったように見えるということです。

ちなみに自分のノートパソコンのバッテリースペックは7.6V 4620mAh。スマフォ2台分のバッテリー容量。
カタログに普通の使い方で10h稼働できると書いてあるので、そこから計算すると常稼働で0.46A=460mAの電流消費、電力だと約3.5W。
それに対して、シャットダウン時のバッテリーの減り(1%/h)からシャットダウン時の電流は約40mAで0.35W。と使っていなくても稼働時比で10%の電力を消費している計算。電源ON/OFFスイッチが電子スイッチを使っている以上電流が流れるのは諦めるしかないので・・・。

これを待機電力が高いとみるのか、技術の進歩で稼働時の省電力が進んだとみるのか・・・デスクトップなんか数100W使っていることを考えると後者なのでしょうね。

でも1%/hのバッテリー消費速度だと1週間電源に接続せずに放置するとバッテリーが「0」になる。
バッテリーの事を考えるとパソコンを使わないときは取り出して保管したいですが、最近のノートパソコンはバッテリーを内蔵していて簡単に取り外せない。
なのでせめてハード的な電源断のスイッチをつけてほしいと思うのは贅沢?
当然、本体に電源が全く供給されないときのリスクは承知した上で使いますが・・・

nakanek
閲覧(35973)

コメント一覧

投稿ツリー


nakanek  投稿日時 2020/2/1 19:22
今日ネットニュースで次世代のモバイル通信規格5G対応のスマフォは、4000mAh超えのバッテリ容量が標準になりそうみたいな記事をみかけました。
自分がもっっているノートパソコンは14inchですが、それとほぼ同じ容量のバッテリ-を積むって・・・
これからは通信機器を持ち歩くのではなくバッテリーを持ちあるくと思った方が良さそうです(笑)

nakanek
H-Yamazaki  投稿日時 2020/2/1 11:08 | 最終変更
おはようございます

稼働時の1%だと思ったら、バッテリー容量の1%だったんですね。
大変失礼しました。
これじゃあ電源を繋いでないと4日でバッテリーが空に成っちゃう。

実はシャットダウン時はPCが夢を見ていてそれに電力消費しているとか・・・
ノートPCでは有り得ないかもしれませんが、AIだったら有るかも。
では、また
Saturday,February 1st,2020___________________________Hiro-Yamazaki
nakanek  投稿日時 2020/2/1 10:07 | 最終変更
シャットダウン時に100%の充電容量で4620mAhの容量(4.6Aの電流を1h流すとことができる)を持つバッテリが1hで1%減る(消費される)のでシャットダウン時も流れいてる電流は以下の計算となります。

4620mAh÷100h=46mAです。

ちょっとややこしい?

稼働時に流れている電流が460mAとするとシャットダウンに流れている電流は稼働時比で10%です。
10%もの電流をつかって何している?
そう考えると待機電力も馬鹿になりません。

ちなみにカタログ記載値はスリープ状態で約0.6Wとかいてありました。


nakanek



H-Yamazaki  投稿日時 2020/2/1 0:03
こんばんは

これは稼働時460mAの1%で4.6mA 7.6V 35mWではないかと思います。
35mWでも多いような気がしますが。
では、また
Saturday,February 1st,2020___________________________Hiro-Yamazaki
nakanek  投稿日時 2020/1/31 20:53
300mWの波を出せば条件が良ければ地球の裏側まで届きますね。
そう考えると何に消費しているのでしょうね。メモリーなんか数μA程度でしょうから・・・なんでしょうね。

nakanek
k_kubotera  投稿日時 2020/1/28 13:39
 スイッチで強制的に電源を切ってしまうというのも、心苦しいですよね。しかし、7.6v 40mA は、300mWですからね。無線の世界では、300mWを出し続けるなんて考えられないですよね。
 高輝度LEDにたとえましたが、単純に電源の内部抵抗など考えないと、高輝度LEDを2個直列にしても壊れる限界の電流・電圧です。
 メモリー保持にしては使いすぎですし、なんなんでしょうね。そんな無茶なリチウムイオン電池の使い方していると、吉野彰さんに叱られます。
nakanek  投稿日時 2020/1/26 19:36
高輝度LEDの2個分の電流と言われると何にそんなに電力使っているのかなと考えてしまいます。
やっぱハード的なkillスイッチがほしいです。

nakanek
k_kubotera  投稿日時 2020/1/26 13:41
 シャットダウン時で7.6V、40mAは大きいですね。高輝度ダイオードが2個ピカッて光っている感じ、トランジスタラジオつけっぱなしの感じです。
 パソコンの入れ替えを考えているのですが、仕様や用途をはっきりさせて絞っていく必要がありますね。また、教えてください。


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが おだほし日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...

ねっとしょっぴんぐ