3月9日の天気
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
3月9日の天気 (k_kubotera, 2016/3/7 6:33)
-
Re: 3月9日の天気 (H-Yamazaki, 2016/3/8 7:39)
-
Re: 3月9日の天気 (k_kubotera, 2016/3/10 14:26)
k_kubotera
投稿数: 4627

日食当日の天気ですが、あまりいい予報がでていません。まだ、予報の確率は低いです。もうしばらく注意して予報を見ていないといけないですね。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
今朝の予報でも曇りですね。
前回の金環日食の雨と言い、この辺りはついていませんね。
私は3/3(木)10h過ぎ、仕事の休憩時間にちょっと外に出て、裸眼で太陽を見て「日食始まったよ」と言ったら、「日食は3/9だよ」と指摘されてしまいました。
てっきり3/3と思い込んでいた私の勘違いでしたが、その時は眩し過ぎて欠けているように見えてしまいました。やはり裸眼では駄目、日食グラスが必要ですね。
明日の為に日食グラスを捜さなければ。
では、また
Tuesday,March 8th,2016___________________________Hiro-Yamazaki
今朝の予報でも曇りですね。
前回の金環日食の雨と言い、この辺りはついていませんね。
私は3/3(木)10h過ぎ、仕事の休憩時間にちょっと外に出て、裸眼で太陽を見て「日食始まったよ」と言ったら、「日食は3/9だよ」と指摘されてしまいました。
てっきり3/3と思い込んでいた私の勘違いでしたが、その時は眩し過ぎて欠けているように見えてしまいました。やはり裸眼では駄目、日食グラスが必要ですね。
明日の為に日食グラスを捜さなければ。
では、また
Tuesday,March 8th,2016___________________________Hiro-Yamazaki
k_kubotera
投稿数: 4627

H-Yamazakiさん、毎日が日食くらいの気持ちが楽しいですよ。小さな天文現象ならいくらでもありますから、みんなで見て楽しみましょう。
今回の日食も残念でした。前回の金環日食は、完全に仕事の一部になってしまいましたが、今回は100%プライベートで観察に挑みました。今まで、何度となく降水確率80%の予報での日食なんてありましたから、じたばたしなくなりましたが、それでも何となく悔しい。
今月末23日にやや深い半影月食があります。ちょっとマニアックですが、いい条件なので撮影してみたいです。
木星も衝になったばかりですし、今月の例会で眺めましょう。夜半には火星と土星が並んでやってきますし、なかなか楽しい季節になってきました。
今回の日食も残念でした。前回の金環日食は、完全に仕事の一部になってしまいましたが、今回は100%プライベートで観察に挑みました。今まで、何度となく降水確率80%の予報での日食なんてありましたから、じたばたしなくなりましたが、それでも何となく悔しい。
今月末23日にやや深い半影月食があります。ちょっとマニアックですが、いい条件なので撮影してみたいです。
木星も衝になったばかりですし、今月の例会で眺めましょう。夜半には火星と土星が並んでやってきますし、なかなか楽しい季節になってきました。