11月最後の太陽面
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
11月最後の太陽面 (k_kubotera, 2014/11/30 13:02)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2014/11/30 13:02 | 最終変更
k_kubotera
投稿数: 4627

11月に太陽面を撮影しなかったわけではないのですが、しだいにシーイングの悪い日が多くなってきました。そうなると、何回シャッターを切っても、きりっとしない画像ばかりです。「観測者がそんなことで観測にむらがあってはいけない。」とたたき込まれたのは昔のことで、今は、結構、怠け気味です。それでも、冬は、太陽高度が低いから部屋の中ですぐ望遠鏡を向けられると、ぽかぽかのんびりできます。3月のはじめくらいまでは部屋でできます。
雨だった昨日、SOHOの画像を見ていましたら太陽面がにぎやかでしたので、今日は布団を干しながら太陽を見てみました。まだ、緯度の高い黒点群もあり(極小に向かい出すと緯度が低く赤道周辺にしか出ない)もうしばらく太陽面も楽しめそうです。

2014 Nov.30 11h54m 1/500s F10.4 FC76 Or18mm ND10000+ND8
雨だった昨日、SOHOの画像を見ていましたら太陽面がにぎやかでしたので、今日は布団を干しながら太陽を見てみました。まだ、緯度の高い黒点群もあり(極小に向かい出すと緯度が低く赤道周辺にしか出ない)もうしばらく太陽面も楽しめそうです。

2014 Nov.30 11h54m 1/500s F10.4 FC76 Or18mm ND10000+ND8