国立天文台特別公開

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/10/20 3:42
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 久しぶりで、三鷹の国立天文台特別公開に行ってきました。
ALMAや重力波など最新の研究の様子もいいのですが、全部くまなく説明を聞いているととても時間がありません。特別公開でしか見られないところは、すべて見て回り(クイズなどにも参加しながら)、今回は、子午儀や65cm屈折などに会いに行くのが目的でした。一般公開で普段行けばいいのですが、なかなか行けませんから。学生時代、本でしか見たことのなかった観測機材を間近にして感動しました。その気持ちをもう一度味わいに行きました。

 家族連れがとても多かったですが、天文部ブームもあり、何時間もかけてきたという高校生達のグループもいました。広場では、各メーカーのブースもありましたが、さすがにマニア向けではないので、望遠鏡とカタログが置いてある程度でした。
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

52 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...

ねっとしょっぴんぐ