20日15時(JST)、720群最大のフレア発生

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/1/20 21:05
sano  長老   投稿数: 2785
20日15時(JST)、720群最大のフレア発生

20日15時(世界時20日6時)に、720黒点群で今まで最大となる、X7.1の
非常に大規模なフレア(太陽爆発)が発生したようです。

720群の活動は、スケッチ観測の大きさや形状からはそろそろ頭打ちか
と思いましたが、まだまだ大きなエネルギーをもっていたようです。

ただ、720群は地球から見た太陽面の西縁に進んでいるため、すでに
地球方向には向いていないので、前回17日のフレアのような正面直撃
のようなエネルギーは受けないのではないかと言われてます。

ちょっと気になるのは、マックホルツ彗星がどの位置にいてどれだけ
影響を受けるか、です。
17日のフレアの時も地球の受ける衝撃波のことばかり気にしてました
が、彗星は、月のように地球のそばに居るのではないのですよね。

なお、その17日のフレアによるものと思われる太陽風は、19日午前(JST)
から急に高速になり、20日午後(JST)あたりまで続いた模様です。
オーロラが美しく活発に見られたとありました。

データー参照 情報通信研究機構宇宙天気システムグループ ホームページ
 http://www2.nict.go.jp/dk/c231/shino/swnews/swnews.html


  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

48 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 48

もっと...

ねっとしょっぴんぐ