どこに何を書いていいのやら?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2009/12/5 6:50
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 HPの構造が複雑になり、どこに何を書いていいのやら、どこに何が書き込まれたのか、移動して見ているうちに分けわからなくなり、結局アクセスするのが面倒になってしまいます。わかりやすく短時間での、閲覧・書き込みという点でスリム化できないものでしょうか。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/12/5 8:06 | 最終変更
nakanek  管理人   投稿数: 3597
そうですね。皆さんの要望を受けそれを実現していったらいつの間にか肥大化してしいました。どのモジュールも要望に応えるには帯に短したすきに流しでそれぞれ共通化出来ないので・・・
またコメントがついたのが分かり易いようにとモジュールごとのコメントをフォーラムに一括してして表示するようにしていますが、この場合、逆にコメント元の書き込みがわかりにくくなってしまっていますね。

そこで維持管理も大変なので掲示板だけ(メンバー用含む)を残して、そいでもってあとは自分で自分のやりたいことはどこかのレンサバをかりてページを作りその更新情報をおだほしHP(別の場所でも可)で表示する。
でいかがでしょう?

nakanek
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/12/7 1:15 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
こんにちは、最近は投稿もご無沙汰しています。
相変わらず画像ファイルの呼び出しが不具合で、いよいよダメか
なと考えているところです。

小田星HPのスリム化、了解です。

私の要望は、アクセスが少なくて寂しいので、別の話題でも投稿
して少しでも賑やかにしたいと思っての事ですので、内容には
あまりこだわりはありません。

本来、HPは開設者がフォームを決めて、それにあわせて投稿する
ものでしょうから、開設者がこれと決めた形で良いと思います。

確かに今の小田星HPは複雑ですが、発足時から比べるとだいぶ
立派になりましたね。
私は、今の状態は投稿が少ないので多機能を持て余してしまって
いるようにも感じます。

本当は投稿が多くなれば多機能が生きてくるのでしょうが、そうで
なければ確かにお荷物でもあり、スリム化となるのでしょう。
リストラってところでしょうか。
なにか企業経営にも似ていますね。

私としても積極的に盛り上げなくてはならない投稿者の一人として、
折角の高機能と、それを構築した開設者の努力に応えられない事は
残念です。
(メンバーには多少なり努力義務のようなものがあると思います)
会社の業績を維持できなかった社員の心境です。



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/12/8 22:13
nakanek  管理人   投稿数: 3597
sanoさんこんばんは、投稿ありがとうございます
複雑になりすぎたのは、すぐ新しいものに手を出す
管理者に負うところが大きいのではと思っています。

整理するいい機会かなと思っています。

ただスリム化する場合の、最大のネックは過去の
投稿資産?をどうするかです。
実は今までも何度かスリム化しようかと試みたこと
はあるのですが、過去の投稿をどうするかで行き詰
まってしまいます。

削除するのは簡単ですが、以外と後で読み返すと
あの頃はこんなことやっていたんだと・・・
完全に捨てれない症候群モードになってしまって
います。

何か良いアイデアないものでしょうか?


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/12/13 11:16
nakanek  管理人   投稿数: 3597
とりあえず徐々に整理していきますのでご迷惑をおかけします。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/12/13 11:30 | 最終変更
sano  長老   投稿数: 2785
トップページがかなりすっきりしました。
ちょっとあっさりしすぎのような感じもしますが、慣れですかね。

機能的には変わっていないようなので、どこに何を書くかでも
ある程度約束事をつくっておくとごちゃごちゃ感は少なくなると思います。
これは投稿者側も気をつけたいことだと感じました。

ブロクだけやフォトアルバムだけのサイトでは生じない問題でしょうから
高機能になるとそれだけにいろいろと難しいことが出てきますね。

基本は、天文関係や連絡はフォーラムと掲示板で、あとの機能はおまけと
考えるとわかりやすいですかね。

私も一段落したら早々にパソコン環境を整理して投稿できるようにします。
とりあえず今はテキストだけです。

太陽ブログも残っているようなので、こちらは近々のうちに追加します。
太陽観測は相変わらずそれなりにやっていますので。
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

51 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...

ねっとしょっぴんぐ