NIKON D60発表
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
NIKON D60発表 (nakanek, 2008/1/29 22:53)
-
Re: NIKON D60発表 (sano, 2008/1/30 1:11)
-
Re: NIKON D60発表 (m_akashi, 2008/1/30 18:36)
-
Re: NIKON D60発表 (yomaiboshi, 2008/1/30 21:55)
nakanek
投稿数: 3597

Nikonから新しいデジタル一眼レフカメラの発表がありました。
スペックからするとD40の後継機なのでしょうか?
(canon EOS Kiss X2の対抗機・・・?)
D40に対して画素数アップ(D40xと同等)とセンサーのゴミを落とすイメージセンサークリーニングシステムが追加になっています。
VRレンズのWズームキットで実売12万円は魅力ですね。
(ボディー単体は7万5千円くらい)
Nikon D60
nakanek
スペックからするとD40の後継機なのでしょうか?
(canon EOS Kiss X2の対抗機・・・?)
D40に対して画素数アップ(D40xと同等)とセンサーのゴミを落とすイメージセンサークリーニングシステムが追加になっています。
VRレンズのWズームキットで実売12万円は魅力ですね。
(ボディー単体は7万5千円くらい)
Nikon D60
nakanek
sano
投稿数: 2785

D40は低価格がヒットしたようですけど、価格がボディ7.5万位
だとすると、Kiss X2の対抗機でしょうか。
カタログに数値として現れない部分の違いって使ってみないとわからない
ようで、そうなるとグレードは価格から推測するしかないのかも。
私としては、このD60には魅力を感じます。
不満ない性能を持った上で、小型なのが良いです。
小さいと言う事は大きなポイントです。
今となってはD300のようにでっかいのは、どんなに性能が良くても持ち
歩く気なんてしないなあ。
昨夏は、山登りに何回かKissDNを持って行ったけど、あれだけコンパクト
でも負担になりました。
若いときは気にならなかったけど、あごが出るような状態になると
100gでも軽くて小さい方が良いです。
キヤノンに続いて、レンズもVRになったし、どのメーカーもスペック上
は横並びになったようですね。
m_akashi
投稿数: 698

天体写真用としては、X2の12 bitデータが非常に気になります・・・。画像処理時の懐の深さが大分ちがうんだろうなぁ。
yomaiboshi
投稿数: 268

また新製品ですか。いろいろな型番がどんどん出てきて何がなんだかピンと来なくなりつつあります。 でも、12ビットって興味をそそられますね。でも買うだけの資金もないし、というより、オートガイドの方にちょっと触手を伸ばそうとしていて、他には出費できそうもありません。雑誌の記事をうらやましく思いながら読むことにします。