夕方のSwan彗星観望会
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
夕方のSwan彗星観望会 (k_kubotera, 2006/11/5 6:11)
-
Re: 夕方のSwan彗星観望会 (nakanek, 2006/11/5 6:32)
-
Re: 夕方のSwan彗星観望会 (sano, 2006/11/5 9:42)
-
Re: 夕方のSwan彗星観望会 (sano, 2006/11/5 15:18)
-
Re: 夕方のSwan彗星観望会 (k_kubotera, 2006/11/6 5:39)
-
Re: 夕方のSwan彗星観望会 (sano, 2006/11/9 16:28)
k_kubotera
投稿数: 4627

山埼さんの結婚一周年観望会として、Swan彗星を見ませんか。(お月見もできます。)
場所:足柄観測所前広場
日時:11月5日(日)17時30分ころから
場所:足柄観測所前広場
日時:11月5日(日)17時30分ころから
--
☆☆☆彡
久保寺克明
nakanek
投稿数: 3597

swan観望会参加します。
夕方晴れることを期待しています。
hjd
夕方晴れることを期待しています。
hjd
sano
投稿数: 2785

結婚一周年Swan彗星会、参加します。
7×50双眼鏡をもって行こうと思います。
sano
投稿数: 2785

今日、望遠鏡の木箱の、一番小さいものに蝶番をつけました。
これで上蓋がつながり、開閉できるようになりました。
まだ中仕切り無しですが見せられる形になったので今日もって行きます。
あとは、取っ手を付けて外箱は完成になります。
取っ手はまだ付いていません。
k_kubotera
投稿数: 4627

Swan彗星、ずいぶん暗くなりましたね。8から9等台ではないかと思われました。満月と透明度の悪さで、余計に見えづらかったのかもしれません。
中根さん、さっそく投稿画像に「月」のカテゴリーを作っていただき、ありがとうございます。観望会の後で撮影した満月をアップしました。
望遠鏡の箱作りの話、とても刺激を受けました。
中根さん、さっそく投稿画像に「月」のカテゴリーを作っていただき、ありがとうございます。観望会の後で撮影した満月をアップしました。
望遠鏡の箱作りの話、とても刺激を受けました。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
sano
投稿数: 2785

先日の「山崎さん結婚観望会」にてスケッチしたものです。
彗星は12cm双眼鏡でやっとといった状態でしたが、満月がとてもきれいで、
天文関係の話題がはずみました。
そうですね、こんど温泉でも入って、ちょっとお酒でも飲みながら天文話をしたいですね。
論題は「最近の天文ファンの楽しみ方」とか「これからのアマチュア天体観測の方向」
なんてどうですか。(^^) お酒がまずくなるかな。(笑)
