惑星騒動

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/18 9:05
nakanek  管理人   投稿数: 3396
数日前からニュースなどで太陽系の惑星が3つ増えるかもと話題になっています。

どうもその真実は最近の観測で冥王星が意外に小さいことがわかり、冥王星が惑星となるよう惑星を定義すると、さらにいくつかの天体(カロン、セレスなど)が惑星となるというところみたいです。将来は50個くらい惑星となるのでは?との観測も有ります。

8月24日に決定するようですが、さてどのように決着するのでしょう?一番素直なのは冥王星を惑星でなくすことでしょうか?

宇宙戦艦ヤマトをみて育った世代の自分としては第10、11番惑星が有った方がロマンが広がりますが・・・

hjd
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/18 15:17
k_kubotera  長老   投稿数: 4260
 観測技術の向上で、ずいぶんいろいろなものが見えてきて、そろそろ太陽系のとらえ方も、見直さないといけない時期なんですね。惑星の定義の仕方によってずいぶんかわるようですが、どちらにしても水金地火木土天海冥の時代ではない事に、一般の人も認識するときが来たようですね。
 昨日も、平塚市の博物館にいて、そんな話を学芸員の鳫さんとも話していました。「教科書も博物館の展示も変更するとお金もかかるなあ。」というのが結論ですが、太陽系にかかわらず、みんなで宇宙を最新のデータで見直すのもいいです。
 ところで、占星術とかはどうなるんでしょう。まあ、担当の人に考えてもらいましょう。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

nakanek

質問 Re: 惑星騒動

msg# 1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/18 22:11
nakanek  管理人   投稿数: 3396
新しく惑星が増えると教科書とか博物館の展示を修正しないといけないのですね。ロマンだけで語れない世界なのですね。

占星術のほうもいろいろあるようです。
asahi.comに以下のような記事がありました。

教科書は?占星術は? 惑星の新定義に反響続々

明日の星を見る会でも質問がでるのでは?

hjd
nakanek

質問 Re: 惑星騒動

msg# 1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/24 23:00
nakanek  管理人   投稿数: 3396
今しがた惑星騒動に決着がつきました。

結局は冥王星が惑星で無くなり、太陽系の惑星の数は8個となしました。

nakanek
nakanek

質問 Re: 惑星騒動

msg# 1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/26 10:40
nakanek  管理人   投稿数: 3396
ステラナビゲーターにも影響があるようです。
さよなら冥王星、惑星格下げ波紋 星空ソフトやCDも

いろいろなところで大変なことになっていますね。。。

hjd
k_kubotera

質問 Re: 惑星騒動

msg# 1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/27 17:51
k_kubotera  長老   投稿数: 4260
 各方面に影響があるようですね。しかし、変化にうまく対応していくことも大切なことですから。最新のデータに基づいて太陽系や宇宙への認識を変えていくいい機会ですね。

 そうやって、太陽系や宇宙へ関心を向け、新しい概念を作り上げていく人は前向きで、すばらしいです。しかし、そうでない人って、多いと思いませんか。真剣に占いや血液性格判断など口にする人間がいるのには、閉口してしまいます。1と1.0の違いのわからん教師がいるくらいですから、しかたないかなあ。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

sano

質問 Re: 惑星騒動

msg# 1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/9/5 23:09
sano  長老   投稿数: 2785
 惑星騒動から2週間が経とうとしています。
テレビや新聞で大きく報道された割にはその後の情報は少なく、目先を変えた
話題づくりだったのかな、などと思ってしまいます。

 今回の騒動は、確かに天文ファンではない一般の人の注目も惹きましたが、
内容まで理解した人は少なかったのではないかと思います。

 マスコミの「冥王星、降格」という見出しには、無責任さを感じるとともに、
こういうハッキリした表現を求める時代なのかと感じました。
「さようなら、冥王星」などの表現も、誤解を招くと思いました。

 ある報道では「冥王星はもう惑星ではなくなったから、冥王星という名は
なくなる」と言っていましたし、「図鑑からも冥王星を消さなくてはならない」
と言ったこともありました。

 そもそも惑星とはどういう定義なのか、
今回のことで改めて学んだ点が多かったのですが、いちばん感じたのは
「人類の都合で線引きした」という印象でした。

 次々と新天体が発見され、本当の太陽系の姿がわかってきて、それ自体は
科学なのだけど、今回の惑星騒動は人類の文化的な面が濃いように感じました。

 結果は無難なところで落ち着いたと思います。
米国はもっと抵抗するかと思っていましたが、意外でした。

 自分に投票権があったらどうするか、などとありもしないことを考えました。
私は原案賛成、つまり「3惑星追加」です。
でも、もめただけあってどれも説得力があると思います。

みなさん、それぞれ自分の意見があると思います。
例会のときなど、たまにはこんな話題で話し合うのも楽しいと思います。

 人類が地球上でいろいろなことを言っても、冥王星は存在し今日も自分の
軌道で太陽の周りを回っているのですね。


  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...

ねっとしょっぴんぐ