また、雪だ!

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/2/5 7:14
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 昨日は、気象情報では、冬型で夜はよく晴れるということで期待していました。
 夕方、家族で小田原で買い物などしたあと、夕食を食べていると、かなり激しく霰が降ってきました。それでも、道路に積もることもなかったのですが、国府津から沼代に向かうと、しだいに道路に雪が増え始め、曽我山を越えると真っ白じゃないですか。集落の入り口で横浜ナンバーの車が接触事故起こして道をふさいでいる有様です。「ここは都会じゃないからスタッドレスじゃないと生きていけないんだよ。」とお手伝いして、自宅へ帰りました。さっそく家族そろって雪かきをしました。やはりここは、小田原市ではなく、沼代村に分離独立した方がいいのではないかと思うくらいです。


--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/2/5 8:44
ゲスト 
ゲストの「夜迷星」さんからの投稿です。
---

 エッ 雪かきですか?大井町では夕方多少ちらついたくらいで、というより、薄暗かったので、ベランダがポツポツと濡れているのを見て降ったんだなと気付いたくらいです。そう言えば、小田原の方に低く垂れ下がった雲がかかっていましたっけ。本当に違いますね。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/2/5 16:25
nakanek  管理人   投稿数: 3597
そうです小田原の方は雪だったのです。
自分たち家族も18時頃小田原のシティーモールにいたのですが、すごい雪でした。
あっという間に芝生の上などが白くなってしまいました。
しかし、大井町に向かって走っていくと下曽我を過ぎたあたりで雪が見られなくなりました。

実は昼間、裾野のグランパに遊びに行っていたのですが15時頃すごい雪でした。また、昨日は沼津から箱根を回って帰ってきたのですが箱根峠のあたりも大雪でした。
つまり自分たちが雪を連れて帰ってきてしまったのでした。

hjd
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/2/5 18:02
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 中根さんが雪を連れて歩いていたのですね。まだ、家の前に残っていますから持って帰ってください。

 今年は、雪が多いですね。冬型の気圧配置などと予報が出ると、雪雲が北西の方からやってきて、場合によっては、昨日のように予報は快晴、実際は局地的に雪なんて事になります。

 雪が積もっていましたが、午前中、65mm屈折の赤道儀を出して太陽を投影してスケッチしてみました。シーイングは、もちろんよくありません(2/5)。東端から出現したばかりの白斑があるのみでした。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

55 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 55

もっと...

ねっとしょっぴんぐ