さそり座δが明るいとの情報

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2024/8/5 8:03 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 夏の天の川が見頃ですね。さそり座は、20時頃には南中してしまいますが、そのさそり座のδが明るいのではという情報あります。さそりの おでこ にある星です。2等星くらいですが、過去の記録を見ると明るくなったという記録があります。私は、まだ見ていません。



 明るい星なので比較星を見つけるのに苦労しますが、ちょっと撮影かねて見てください。1等台前半という記録もありますが、それだとアンタレスと変わらないかも。アンタレスも大きく変光しますし、だいたい色が違うので比較にならないと思います。



 ソフトンのフィルタかけて撮影していると、依然に撮影したものとにじみ具合が違うかもしれません。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2024/8/5 19:22
nakanek  管理人   投稿数: 3597
見てみたいですが天気が・・・
欲求不満がたまってます

nakanek
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2024/8/5 19:44
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 明るい星ににじみのかかったさそり座や天の川、いいですね。もし異常あれば、過去の画像と比較もおもしろそうです。スペクトルB0の青い星なので、にじんで写るとアンタレスといい対比になりそうです。
 大きな増光があったのか、短時間の増光だったのか、過去の観測にも曖昧なところがあるようです。どちらにしても、水素の輝線があるとのことですから、ちょっと変わった星には違いありません。
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

47 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...

ねっとしょっぴんぐ