V0576 Peg
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
V0576 Peg (k_kubotera, 2023/11/14 9:55)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2023/11/14 9:55 | 最終変更
k_kubotera
投稿数: 4627

11月になってようやく気温が下がり、気を使わなくても光電観測の精度が出るようになってきました。今シーズンのはじめは、V0576 Pegです。AAVSO等ではEWとなっていますが、観測の結果からすると主極小と第2極小に0.125等ほどの差が見られEβのようです。観測が多くないようでAAVSOには比較星の表示がありません。Aladin LiteとApassを使って近くの APASS 347.794581 21.676151(11.516(V))を比較星にしました。ただ、B-Vが1.2以上ある赤い星で、検討しなくてはいけません。主極小が予報より30分ほど遅れるようです。(最近、この星の予報は、クラコウでは出ていません。)
とりあえず光度曲線です。
とりあえず光度曲線です。

--
☆☆☆彡
久保寺克明