スター☆パーティーに行きました 2/5 滝めぐりトレッキング

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
  • このトピックは管理者もしくはモデレータによりロックされています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/4/8 22:06
sano  長老   投稿数: 2785
スター☆パーティーに行きました
2/5 滝めぐりトレッキング


7.荷物と車をおいてトレッキングに出かけた。
  周辺には滝めぐりなどのコースがある。
  それほど雪も深くないので四期通じて楽しめそうだ。
  しばらく車道を歩く。
  車道を外れ沢沿いの遊歩道に入ると小海線の鉄橋が
  現れる。
  ここを「高原のポニー」の愛称を持つ小型のSL(C56)
  が数両の混合列車を引いて走っていたそうだ。
  そんなセピアな情景を思い起こさせるなかなか味わい
  のある鉄橋だ。
  




8.これは、吐竜の滝。(どりゅうのたき)
  スターパーティーからは40分ぐらいのところにある
  小さな滝。周辺はマイナスイオンが満ちている。






9.このまま引き返すのもつまらないので、県営牧場の
  ほうにある中止の滝まで行くことにした。(なかどめのたき)
  遊歩道がいきなり登山道へと変わる。
  雪の残る山道を進む。





10.視界のきかない樹林を
  抜けると、ひょっこり県営牧場
  の端に出た。
  牧場越しに八ヶ岳が雄大だ。
  





11.牧場をしばらく歩き、再び沢に下りる。
   残雪期の沢景色も絵になりそう。
  






12.中止の滝に到着。
  吐竜の滝より大きな滝だがチョロチョロとしか水は
  無かった。
  内山氏によると、滝というのは1年通して水が落ちて
  いなくてはならないそうで、まあそういう点では
  滝基準にはなんとか合格。
  その後は県道に出て坂道を大泉駅方面に戻った。


13.一度ペンションに戻り、日帰り温泉「大泉の湯」
  に行く。
  3/30までのペンション宿泊者は 300円で入れる特典が
  あった。露天風呂もあり良い温泉だった。
  夕焼けに変わっていく空を眺めながらの入浴は心安ら
  ぐもの、・・・だが、トレッキングの途中であった
  カメラおじさんに再び会い、湯船でカメラ談義を聞い
  てのぼせてしまった。


3/5 おいしい夕食・星空観望・薪ストーブと望遠鏡 へと続く
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

56 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...

ねっとしょっぴんぐ