あこがれ
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
nakanek
投稿数: 3597

松本零士さんがお亡くなりになったとのこと
ご冥福をお祈りいたします。
宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、ハーロック、エメラルダス。。。バイブルでした。
どこかのTVで言っていましたが、子供のころに漫画やアニメに描かれている世界が技術の目標となっていると。。なるほど鉄腕アトム、空飛ぶ車。。今の中高年が子供のころにあこがれていた世界。。。もうそんなに遠い未来ではないですね。
いまの子供たちの未来像ってなんなんでしょうか・・・肉体を必要としない世界かな?
話がそれましたが、自分が生きているうちにはワープや999は実現できないと思いますが、いつか実現できといいですね。
nakanek
ご冥福をお祈りいたします。
宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、ハーロック、エメラルダス。。。バイブルでした。
どこかのTVで言っていましたが、子供のころに漫画やアニメに描かれている世界が技術の目標となっていると。。なるほど鉄腕アトム、空飛ぶ車。。今の中高年が子供のころにあこがれていた世界。。。もうそんなに遠い未来ではないですね。
いまの子供たちの未来像ってなんなんでしょうか・・・肉体を必要としない世界かな?
話がそれましたが、自分が生きているうちにはワープや999は実現できないと思いますが、いつか実現できといいですね。
nakanek
k_kubotera
投稿数: 4627

松本零士さんのご冥福をお祈りいたします。
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』そのあたりをリアルで味わった世代です。テレビ以外に映画でも見たと思います。宇宙戦艦ヤマトの主題歌や挿入歌は、なぜか天文部の宴会にはつきものでした。
松本零士さんは、小学校6年生の時に読んだという『大宇宙の旅』に感化され『銀河鉄道999』を創作されたそうです。「星野鉄朗 少年」は、『大宇宙の旅』では、「星野宙一」として描かれています。復刻版『大宇宙の旅』(2006)には松本零士さんの寄稿文が入っています。ヤフオクで1000円前後で出ています。
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』そのあたりをリアルで味わった世代です。テレビ以外に映画でも見たと思います。宇宙戦艦ヤマトの主題歌や挿入歌は、なぜか天文部の宴会にはつきものでした。
松本零士さんは、小学校6年生の時に読んだという『大宇宙の旅』に感化され『銀河鉄道999』を創作されたそうです。「星野鉄朗 少年」は、『大宇宙の旅』では、「星野宙一」として描かれています。復刻版『大宇宙の旅』(2006)には松本零士さんの寄稿文が入っています。ヤフオクで1000円前後で出ています。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
松本零士さんの漫画に描かれているメーターが沢山並んだメカの画がとても好きでした。
最近、ヨーロッパ滞在中に病気で入院されたと聞いて、心配していました。
「宇宙戦艦ヤマト」のテレビ放送が始まった時に、同時間帯に他局で「猿の惑星」に似たドラマが始まりました。我家はそちらを選択してしまったので、その後のブームに乗り遅れた感が有りました。
「宇宙戦艦ヤマト」の著作権を巡る裁判で、松本零士さんに著作権が認められなかったことは非常に残念でした。
今はワープで宇宙を飛び回られていることと思います。
Hiro-Yamazaki
松本零士さんの漫画に描かれているメーターが沢山並んだメカの画がとても好きでした。
最近、ヨーロッパ滞在中に病気で入院されたと聞いて、心配していました。
「宇宙戦艦ヤマト」のテレビ放送が始まった時に、同時間帯に他局で「猿の惑星」に似たドラマが始まりました。我家はそちらを選択してしまったので、その後のブームに乗り遅れた感が有りました。
「宇宙戦艦ヤマト」の著作権を巡る裁判で、松本零士さんに著作権が認められなかったことは非常に残念でした。
今はワープで宇宙を飛び回られていることと思います。
Hiro-Yamazaki