Re: レナード彗星(C/2021 A1)増光? 21年12月26日
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
3件表示
(全3件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: レナード彗星(C/2021 A1)増光? 21年12月26日 (nakanek, 2021/12/26 22:06)
-
Re: レナード彗星(C/2021 A1)増光? 21年12月26日 (k_kubotera, 2021/12/27 7:18)
-
Re: レナード彗星(C/2021 A1)増光? 21年12月26日 (H-Yamazaki, 2021/12/27 8:29)
nakanek
投稿数: 3597

k_kubotera
投稿数: 4627

空がいいせいもあるかもしれませんが、かなりよく見えていますね。近日点通過は1月3日、まだ、何があるかわからないですね。1度増光(核の一部が活性化したのか少し壊れたのか)したようですから、そういう彗星って活動的のようだし、離心率が1.0以上の双曲線軌道なので、初めて太陽に近づいたのかな、新鮮な彗星かもしれないので目が離せないです。
見に行きたいのはやまやまなんですが、今日の夕方は、例の変光星の減光の予定なんです。かなり厳しい観測なんですが、そちらをやってみたいと思います。
追伸:今夜から明日にかけては、天気がとてもいい予報が出ています。
見に行きたいのはやまやまなんですが、今日の夕方は、例の変光星の減光の予定なんです。かなり厳しい観測なんですが、そちらをやってみたいと思います。
追伸:今夜から明日にかけては、天気がとてもいい予報が出ています。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
レナード彗星1.6等位い増光しているようです。
昨夜も近くの西空が開けた場所に行って直焦点撮影のセッティングをしたんですが、木星と土星は雲が切れて見えて来たんですが、肝心の彗星は厚い雲が居座っていて見られませんでした。
今夜は双眼鏡でも確認出来そうですね。
では、また
Monday,December 27th,2021___________________________Hiro-Yamazaki
レナード彗星1.6等位い増光しているようです。
昨夜も近くの西空が開けた場所に行って直焦点撮影のセッティングをしたんですが、木星と土星は雲が切れて見えて来たんですが、肝心の彗星は厚い雲が居座っていて見られませんでした。
今夜は双眼鏡でも確認出来そうですね。
では、また
Monday,December 27th,2021___________________________Hiro-Yamazaki
3件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ