DVD-RAMドライブ 復活しました

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/14 6:19
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
 小田星例会で、「困った。読み書きできなくなった。」と騒いでいたDVD−RAMドライブですが、何とか復活しました。DVDドライブ用のクリーナーで(1400円もしました。)清掃しました。取説もしっかり読むと、推奨するメディアのメーカーがあるようで、これからはそのメーカーのものを使ってみようと思います。

 何はともあれ一安心です。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/14 23:33
nakanek  管理人   投稿数: 3419
復活してよかったですね。
CDドライブなどにクリーナーをかけ、それでも読めなかった場合は、ケースをばらして直接レンズを綿棒などでこすることをよくやります。こっちの方が確実です。ただし、分解を伴うので自己責任となりますが・・・まあ、最後の手段ですから・・・

hjd
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/15 3:32
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
 よかったです。外付けのドライブですから、買い換えは簡単なんですが、昨年の夏に買ったばかりでしたから、悔しいですしね。ばらして掃除ですか、もちろん最後にはそうするつもりでした。DVD−RAMでのバックアップは、一般的ではないのでしょうかね。今回の件で、少し信頼感が薄れました。

 かつては、本箱いっぱいに5インチフロッピーの箱が並んで、何百枚もの5インチフロッピーにデータなどが入っていました。それが、128のMOになり、640MのMOになり、昨年の夏からDVD−RAMにしていました。

 冷却CCDのデータが、どんどん増えますから、それで一枚DVD−RAMを作ろうと思っていた矢先でした。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/19 15:09
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
 あれから、また、時々、読み書きできなくなるんです。こうなったら、最後の手段と思い(ちょっと早すぎるかな。保証期間内だから、メーカー送りが一番かな。)、ばらしちゃいました。

 ノートパソコンのドライブと違い、ヘッドが出てくるまで、結構あちこちのねじはずしたり、フラットケーブルをはずしたり、たいへんです。ケースをはずすとき、少し手を切ってしまいました。その甲斐あってか、無事分解、レンズクリーナーで、ゴシゴシとクリーニングしてやりました。
 それから、「えっと、これが、ここで、・・・。」とやりながら元に戻してケーブルつないで、スイッチ・オン。ブウーーーン・カタ・カタと、ヘッドやモーターの動く音がして、快適に読み書きできました。

 今のところ快適に動いています。修理は、真空管のラジオとおんなじ感じでした。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/20 18:46
sano  長老   投稿数: 2785
DVD-RAMドライブ、動くようになって良かったですね。

データーのバックアップを何でおこなうかは私も迷っています。
とりあえず今はCD−Rでおこなっています。
CD−Rだったら、どのパソコンでも読むことが出来ると思っ
たからです。

最近のパソコンは、DVDドライブが標準で付くようですので
そろそろDVD−Rにしようかと考えています。
でも、1枚のデーターが多くなると不安も多くなりますし、
DVDも2層書きとか出てきて、いろいろあるようで迷います。
今でも、CD−Rにもいまひとつ信頼が薄いですから。
パソコンにDVDドライブつなげてますがほとんど使っていません。

ドライブ側の機器についても、突然壊れるので常に不安を持っ
ています。以前、MOドライブが壊れた時は困りました。
幸いにもその時はMO全盛?だったので、すぐに代替機器を
購入しましたし、その費用も仕方ないですみましたが、今だ
ったらどうしましょう。

いつもはバックアップは面倒に思っていますが、こういうときには
バックアップの大切さを感じます。







前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/2/20 21:15
k_kubotera  長老   投稿数: 4285
 バックアップのメディアは、かわっていくのでしょうね。音響テープ、5インチFD、3.5インチFD、そして。MOでした。MOになって、いままでのデータが、数枚のMOになったときはうれしかったです。MOは、見た目が、きれいで扱いやすくて好きです。それもCD−Rにしなかった理由です。

 DVD−RAMは、ハードディスク感覚ですから、とてもいいです。しかも、4.7Gありますから、MOの6倍以上の容量です。

 次々かわっていくメディアですが、やはり、DATAのこまめなバックアップと、整理整頓が大切ですよね、

--
☆☆☆彡
久保寺克明

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/21 22:27
nakanek  管理人   投稿数: 3419
>>いままでのデータが、数枚のMOになったときはうれしかったです

自分が一番うれしかったのはテープメディアがフロッピーに変わったときですね。
プログラムを読むのに1200BPSだっけかの速度で20分近くかかっていたのが、フロッピーだと一瞬で終わってしまったあの感動、今でも思い出します。

それと失敗談を一つ

>>MOは、見た目が、きれいで扱いやすくて好きです

MOはハードケースに入っていて安全そうに見えますが、これが意外とくせ者で、以前会社で胸ポケットにMOを入れたまま現場で機械の上に登って作業していたときに「パキッ」といやな音がしました。
皆さんのご想像の通り、外側のケースは何でもなかったのですが円盤部分がきれいに割れており二度と読むことはできませんでした。
640MBものデーターが一瞬で消えてなくなるのは痛いというか何というか・・・

それと一番安全なバックUP手法ですが、ブロードバンド環境がこれだけ整った今では、niftyなど、どこかのディスクスペースを借りるのが一番だと自分は思います。だって毎日定期的にバックUPをとってもらえますから・・・

hjd
  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

61 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...

ねっとしょっぴんぐ