迷惑メール
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
迷惑メール (k_kubotera, 2005/2/13 9:25)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2005/2/13 9:25
k_kubotera
投稿数: 4627

迷惑メールの多さにほどほど嫌気がさしていましたが、昨年、パティの閉鎖と共に@niftyの会員に変更し、webメールにニフティで無料で対応してくれる範囲すべてを使って、迷惑メールをブロックしてみました。最近では、9割方削除されたり、迷惑メールホルダーに送られたりしているようです。
迷惑メールの多くがフリーのドメインからでしたので、@yahoo.co.jpとか@hotmail.comなんて言うドメインのものはすべて迷惑メールホルダーに行きます。さらにタイトルに「未承認」とか半角で「?」がつくもの、さらに迷惑メールとして削除しているものの傾向を学習機能させていて迷惑メールホルダーにおります。さらに、変光星関係や天文部関係のメーリングリストは、特定のヘッダーがついて来ますから、それらは、それらのホルダーに送ります。これで通り抜けてくる迷惑メールが一日1,2個になりました。それも学習させています。一つとして同じアドレスから来ない迷惑メールは、誰作っているの。
これ以上「戦う観測者」を怒らせるとただじゃすまないぞ。
小田星では、メール等のやりとりは少ないですが、確かヘッダーがついていましたよね。
迷惑メールの多くがフリーのドメインからでしたので、@yahoo.co.jpとか@hotmail.comなんて言うドメインのものはすべて迷惑メールホルダーに行きます。さらにタイトルに「未承認」とか半角で「?」がつくもの、さらに迷惑メールとして削除しているものの傾向を学習機能させていて迷惑メールホルダーにおります。さらに、変光星関係や天文部関係のメーリングリストは、特定のヘッダーがついて来ますから、それらは、それらのホルダーに送ります。これで通り抜けてくる迷惑メールが一日1,2個になりました。それも学習させています。一つとして同じアドレスから来ない迷惑メールは、誰作っているの。
これ以上「戦う観測者」を怒らせるとただじゃすまないぞ。
小田星では、メール等のやりとりは少ないですが、確かヘッダーがついていましたよね。
--
☆☆☆彡
久保寺克明