Re: 火星、アンタレスとISSのニアミス
- このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
3件表示
(全3件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: 火星、アンタレスとISSのニアミス (k_kubotera, 2020/1/14 2:11)
-
Re: 火星、アンタレスとISSのニアミス (nakanek, 2020/1/14 5:08)
-
Re: 火星、アンタレスとISSのニアミス (k_kubotera, 2020/1/14 9:12)
k_kubotera
投稿数: 4627

見ましたよ。午前5時12分、天頂辺りから南東の水平線に向かって、幸い雲も少なくて明るくISSが現れました。予報では、高度65度辺りから見え始めるということでしたが、もう少し高いところから見えていました。

nakanek
投稿数: 3597

見られましたね。
次回は20日の夕方。 西の空。
場所を探せば金星とぶつかりそうです。
nakanek
次回は20日の夕方。 西の空。
場所を探せば金星とぶつかりそうです。
nakanek
k_kubotera
投稿数: 4627

次は、20日ですね。天気がいいとほんとに綺麗に見えます。
画像の方は相変わらず,星の色が今ひとつ出なくてのっぺりした感じになっています。感度を上げているからでしょうか。やたらとホワイトバランスなどいじると背景が不自然になりますのでオリジナルのままです。
解像度もピントも今ひとつなんです。コンデジですから贅沢は言えませんが。
画像の方は相変わらず,星の色が今ひとつ出なくてのっぺりした感じになっています。感度を上げているからでしょうか。やたらとホワイトバランスなどいじると背景が不自然になりますのでオリジナルのままです。
解像度もピントも今ひとつなんです。コンデジですから贅沢は言えませんが。
3件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ