Re: GPガイドパックもどき

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

sano

質問 Re: GPガイドパックもどき

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/8/31 1:49
sano  長老   投稿数: 2785
 ビクセンのGPタイプの赤道儀は各部が分かれるので、工夫すると部品の共用が
出来るようですね。
昔の望遠鏡は工夫のしがいがあって楽しかったです。
最近のは高性能だけど、部品を集めて組んで楽しむ、といった事はし難くなって
しまいました。
まあ、望遠鏡に限ったことではありませんが。

 私はメーカーセット品のGPガイドパックを持っていますが、意外と出番がありません。
フィルムだと、ちょっと望遠を使うとか、低感度フィルムの時は意外と露出時間が必要で
精度が少し物足りないところがありました。
今のデジカメだったら、露出時間も短いでしょうから、ポタ赤にかかわる時間も少なく
なるので、双眼鏡で眺める余裕も出来るかもしれません。

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

44 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 44

もっと...

ねっとしょっぴんぐ