アトラス彗星 見えるかな
投稿ツリー
-
アトラス彗星 見えるかな (k_kubotera, 2025/1/14 3:23)
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (nakanek, 2025/1/14 21:41)
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (k_kubotera, 2025/1/15 4:12)
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (k_kubotera, 2025/1/15 14:23)
-
アトラス彗星(C/2024 G3)0115 (k_kubotera, 2025/1/15 19:39)
-
Re: アトラス彗星(C/2024 G3)0115 (H-Yamazaki, 2025/1/15 21:08)
-
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (nakanek, 2025/1/15 21:10)
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (k_kubotera, 2025/1/15 22:26)
-
Re: アトラス彗星 見えるかな (H-Yamazaki, 2025/1/17 10:55)
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

今日の夕方から西空にアトラス彗星がまわり込みます。
今日14日は、国府津山観測所では、双子山の北側辺りに17時頃沈むのですが、どうかなぁ、ステラナビの予報式では、マイナス4.9等と出てます。明るさから見ると、ここ数日が勝負かもしれません。
今日は道祖神のお団子焼きの日、煙がたなびかないといいのですが、・・・。

17時00分のシミュレーションです。16時半に山に太陽が沈みます。国府津からでは、双子山と駒ヶ岳の間くらい、画像は、昼光を消してあります。
追伸:
SOHOの画像では、ずいぶん派手に明るくなってます。少し期待していいかも。
小田星暗号電文『ニイタカヤマ ノボレ 一四ニチ ユウガタ』
今日14日は、国府津山観測所では、双子山の北側辺りに17時頃沈むのですが、どうかなぁ、ステラナビの予報式では、マイナス4.9等と出てます。明るさから見ると、ここ数日が勝負かもしれません。
今日は道祖神のお団子焼きの日、煙がたなびかないといいのですが、・・・。

17時00分のシミュレーションです。16時半に山に太陽が沈みます。国府津からでは、双子山と駒ヶ岳の間くらい、画像は、昼光を消してあります。
追伸:
SOHOの画像では、ずいぶん派手に明るくなってます。少し期待していいかも。
小田星暗号電文『ニイタカヤマ ノボレ 一四ニチ ユウガタ』
--
☆☆☆彡
久保寺克明