Re: パナマ日食のスライドショー

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

H-Yamazaki

通常 Re: パナマ日食のスライドショー

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005/5/15 19:44
H-Yamazaki  長老 居住地: 神奈川  投稿数: 853
hjdさん、早速の画像UPありがとうございます。

やはりカメラの液晶モニターよりもこちらの方が良く見えます。
途中雲の薄い下側でリングが白く飛んでしまっているところが数コマ有りますが、画像処理で見えるようにして頂けるとありがたいです。

さて、首都パナマシティーから車で1時間半の海辺のリゾート地サンカルロスで撮影しました。

第1接蝕過ぎ迄は良い天気でしたが、徐々に雲が拡がり太陽は一時完全に雲に覆われてしまいました。
その後次々と雲が横切り、雲間から顔を出したり、薄雲を通して見えたりと状況は目まぐるしく変化しました。

幸い第2接蝕数分前からは細くなった太陽が薄雲を通して見えるようになりましたので、NDフィルターを全て外してノーフィルターで撮影しました。
肉眼でも薄雲を通して上から伸びて来た細い太陽の先端がすーーーっと伸びてベイリービーズになって下側で繋がる様子が良く見えました。
この瞬間はとても美しい光景でした。

撮影日時:2005年4月8日16h〜17h(第2,3接触:17h12m)LST
撮影機材:D=70mm f=560mm FLUORITE 屈赤 直焦点撮影
カメラ :Canon EOS Kiss Digital N
撮影地 :サンカルロス (N 8°27′43″ W 79°57′08″)

Sunday,May 15th,2005______________________________H.Yamazaki

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

59 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 59

もっと...

ねっとしょっぴんぐ