エッジワースカイパーベルト天体(EKUBO) 『MAKEMAKE』
投稿ツリー
-
エッジワースカイパーベルト天体(EKUBO) 『MAKEMAKE』 (k_kubotera, 2021/4/13 18:12)
-
Re: エッジワースカイパーベルト天体(EKUBO) 『MAKEMAKE』 (k_kubotera, 2021/4/13 18:28)
-
Re: エッジワースカイパーベルト天体(EKUBO) 『MAKEMAKE』 (k_kubotera, 2021/4/19 7:51)
-
Re: エッジワースカイパーベルト天体(EKUBO) 『MAKEMAKE』 (nakanek, 2021/4/19 22:57)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

4月11日は、夜半晴れていたのですが、雲の通過があり、変光星の連続測光はあきらめて、別の星に望遠鏡を向けました。ちょうどかみのけ座NVという星に向けていました。そこから3度ほど南にエッジワースカイパーベルト天体(EKBO)の『MAKEMAKE』がいることに気づきました。可愛らしい名前ですし、見てみたいと思いましたが、現在遠地点に向けて動いているようです。公転周期305年、遠日点距離は、52天文単位もあるそうです。
明るさは、17.1等、かなり条件が良くないとはっきり写らないかなと思いましたが、意外と簡単に写りました。冥王星なら14.5等ですから、楽なのですが、17等台は、透明度とシーイングに左右されます。

動きが確認できるかもと思い、明け方望遠鏡を向けてみましたが、西空に低く30度もありません。無理して撮影しました。なんとか写っていました。

『MAKEMAKE』可愛らしい名前ですが、イースター島の創造神の名前なんだそうです。
明るさは、17.1等、かなり条件が良くないとはっきり写らないかなと思いましたが、意外と簡単に写りました。冥王星なら14.5等ですから、楽なのですが、17等台は、透明度とシーイングに左右されます。

動きが確認できるかもと思い、明け方望遠鏡を向けてみましたが、西空に低く30度もありません。無理して撮影しました。なんとか写っていました。

『MAKEMAKE』可愛らしい名前ですが、イースター島の創造神の名前なんだそうです。