Re: 富士山須走口5合目の様子
投稿ツリー
-
富士山須走口5合目の様子 (nakanek, 2005/5/1 0:41)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (nakanek, 2005/5/4 21:31)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (yomaiboshi, 2005/5/5 8:06)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (nakanek, 2005/5/5 8:46)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (yomaiboshi, 2005/5/8 5:28)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (nakanek, 2005/5/8 8:13)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (yomaiboshi, 2005/5/9 6:21)
-
Re: 富士山須走口5合目の様子 (nakanek, 2005/5/9 21:32)
-
-
-
-
-
-
-
yomaiboshi
投稿数: 268

いやー、すごいハードスケジュールでしたね。さすが若い!? なんて思ってしまいます。私なんて4日に東京に行ってきたんですが、強風より、疲れで望遠鏡を出すのを諦めていました。
そんな私でも連休ということもあって、3日に一応望遠鏡を出し、木星を見ました。楽を求め、ビデオで撮影し(メモリースティックにmpegで保存)RegiStaxで初めて処理してみました。結果は散々、mpegのブロックノイズが出てしまい、使い物になりませんでした。次はデジカメでと思っていたのですが・・・
でも、デジタル一眼良く写りますよね。何を買うか、まだ決着がついていません。
夜迷星
そんな私でも連休ということもあって、3日に一応望遠鏡を出し、木星を見ました。楽を求め、ビデオで撮影し(メモリースティックにmpegで保存)RegiStaxで初めて処理してみました。結果は散々、mpegのブロックノイズが出てしまい、使い物になりませんでした。次はデジカメでと思っていたのですが・・・
でも、デジタル一眼良く写りますよね。何を買うか、まだ決着がついていません。
夜迷星