Re: ノートパソコン新調しました
4件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re: ノートパソコン新調しました (k_kubotera, 2019/6/8 17:21)
-
Re: ノートパソコン新調しました (H-Yamazaki, 2019/6/23 22:44)
-
Re: ノートパソコン新調しました (nakanek, 2019/6/24 22:48)
-
Re: ノートパソコン新調しました (k_kubotera, 2019/6/27 16:24)
-
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

こんばんは
同じような話では、レコードが見直されて人気が出ているようです。
又、フィルムカメラも見直されていて、富士フィルムが近々新しい高性能モノクロフィルムを発売するようです。
私はこれらは一過性の人気ではないかと思っていて、最終的には消えてしまう運命だと思っているのですが、果たしてどうなんでしょうか?
私が今使っているノートPCも2年前の日食撮影用に急遽、中古品をネット購入したものです。
カメラに接続して日食を自動撮影する為、ちょっと性能の良いものを探しました。それでも3万円ちょっとでした。
先日、取説をネットで検索したら2012年製で業務用型名で有ることが判りました。そして新品価格が33万円だったことにちょっと驚きました。
次回も中古PCかなと思っています。
では、また
Sunday,June 23rd,2019___________________________Hiro-Yamazaki
同じような話では、レコードが見直されて人気が出ているようです。
又、フィルムカメラも見直されていて、富士フィルムが近々新しい高性能モノクロフィルムを発売するようです。
私はこれらは一過性の人気ではないかと思っていて、最終的には消えてしまう運命だと思っているのですが、果たしてどうなんでしょうか?
私が今使っているノートPCも2年前の日食撮影用に急遽、中古品をネット購入したものです。
カメラに接続して日食を自動撮影する為、ちょっと性能の良いものを探しました。それでも3万円ちょっとでした。
先日、取説をネットで検索したら2012年製で業務用型名で有ることが判りました。そして新品価格が33万円だったことにちょっと驚きました。
次回も中古PCかなと思っています。
では、また
Sunday,June 23rd,2019___________________________Hiro-Yamazaki