Re: 1月31日(水)皆既月食
投稿ツリー
-
1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/1/31 8:51)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (H-Yamazaki, 2018/1/31 16:32)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (nakanek, 2018/1/31 20:50)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/2/1 19:59)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (nakanek, 2018/2/1 22:00)
-
-
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (nakanek, 2018/1/31 22:50)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/2/1 6:32)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/2/1 7:53)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/2/1 9:54)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (H-Yamazaki, 2018/2/1 10:38)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (k_kubotera, 2018/2/3 6:11)
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (H-Yamazaki, 2018/2/3 8:45)
-
-
-
Re: 1月31日(水)皆既月食 (nakanek, 2018/2/1 21:47)
-
-
-
-
-
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
昨夜は旨い具合に晴れてくれました。
夕方、雲が出て来た時は、「今日も駄目か・・・」と思って準備作業を中断。
ところが19時頃になると、ほぼ快晴になっているでは有りませんか。
慌てて準備、セッティング再開。部分食の始まりから撮影開始しました。
D:70mm f:560mm にX2テレプラスを付けて直焦撮影。3分間隔で手動インターバル撮影を行いました。
皆既が終わった23時過ぎから徐々に薄雲が張り出して来ました。それでも意地で24時12分の部分食終わりまで撮影しました。
前半の部分食は1/60sで撮影出来たのが、後半は雲フィルター効果で1/2sになりました。
星見るだけなら、寒くて10分も外に居られない私ですが、昨夜は20時頃から24時20分迄、外の寒さに耐えることが出来ました。これも皆既月食のお陰です。
では、また
Thursday,February 1st,2018___________________________Hiro-Yamazaki
昨夜は旨い具合に晴れてくれました。
夕方、雲が出て来た時は、「今日も駄目か・・・」と思って準備作業を中断。
ところが19時頃になると、ほぼ快晴になっているでは有りませんか。
慌てて準備、セッティング再開。部分食の始まりから撮影開始しました。
D:70mm f:560mm にX2テレプラスを付けて直焦撮影。3分間隔で手動インターバル撮影を行いました。
皆既が終わった23時過ぎから徐々に薄雲が張り出して来ました。それでも意地で24時12分の部分食終わりまで撮影しました。
前半の部分食は1/60sで撮影出来たのが、後半は雲フィルター効果で1/2sになりました。
星見るだけなら、寒くて10分も外に居られない私ですが、昨夜は20時頃から24時20分迄、外の寒さに耐えることが出来ました。これも皆既月食のお陰です。
では、また
Thursday,February 1st,2018___________________________Hiro-Yamazaki