お手軽 星野写真

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

k_kubotera

なし お手軽 星野写真

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017/2/2 10:28 | 最終変更
k_kubotera  長老   投稿数: 4283
 星野写真なんて言葉は最近使われないですかね。G9Xを手にしてから時々星空にカメラを向けています。赤道儀も使わずに日周運動を撮影するだけですが、ちょっとはまっています。私が学生の頃は、星の写真を撮るというと、固定撮影で緑の箱のネオパンSSSとか、ちょっとアルバイトして黄色の箱のトライX、それに増感現像でした。固定の数十秒露出の星座写真か、数十分から数時間の固定撮影でした。フィルムの相反則不軌が当時は課題でしたが、今からすると長時間露出はいい感じに感度が押さえられ、入門者が必ず通る道でした。
 ところがデジカメ時代には相反則不軌などありませんから、何時間もシャッターを開けて露出することで画素が飽和したり、ノイズが増えたり課題もあってなかなか手軽さがありません。比較明での合成もなめらかに星の動きをつなぐには、こつがいります。さらに、昔は当たり前に簡単にできた無限遠のピント調整も、ちょっと面倒です。
 そんなことで、大型機材一辺倒になっていたのですが、最近のデジカメの進化に再び星野撮影しています。

 
2017 0201 22h47m-0h47m Canon G9X f10.2mm F2
 庭先で2時間露出してみました。これなら流星の監視にも使えて楽しそうです。それにしても飛行機が多い!夜中に飛行機飛ばすな!!

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

47 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...

ねっとしょっぴんぐ