Re: 久々に遠征してきました
投稿ツリー
-
久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/8 0:03)
-
Re: 久々に遠征してきました (yomaiboshi, 2008/1/8 22:26)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/9 22:04)
-
馬頭星雲 (m_akashi, 2008/1/11 0:25)
-
-
おとめ座銀河団 (m_akashi, 2008/1/15 23:11)
-
Re: おとめ座銀河団 (sano, 2008/1/16 4:07)
-
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/17 12:29)
-
Re: 久々に遠征してきました (sano, 2008/1/19 3:17)
-
-
ご無沙汰してます (m_akashi, 2016/12/3 20:51)
-
Re: 久々に遠征してきました (k_kubotera, 2016/12/7 5:57)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2016/12/8 21:30)
-
Re: 久々に遠征してきました (k_kubotera, 2016/12/10 5:14)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2016/12/12 21:10)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

m_akashiさん、ご無沙汰しています。
素晴らしい画像です。住まいの環境もさることながら機材と積み上げられた技術のたまものです。『水素増感TP2415+R64』懐かしい組み合わせですね。古くは103aEなんていうのもありましたね。
デジタル時代とはいえ、R64ですとピント合わせもむずかしいのではないですか。銀塩時代と違いライブビュー的なこともできるのでしょうか。
素晴らしい画像です。住まいの環境もさることながら機材と積み上げられた技術のたまものです。『水素増感TP2415+R64』懐かしい組み合わせですね。古くは103aEなんていうのもありましたね。
デジタル時代とはいえ、R64ですとピント合わせもむずかしいのではないですか。銀塩時代と違いライブビュー的なこともできるのでしょうか。