ご無沙汰してます
投稿ツリー
-
久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/8 0:03)
-
Re: 久々に遠征してきました (yomaiboshi, 2008/1/8 22:26)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/9 22:04)
-
馬頭星雲 (m_akashi, 2008/1/11 0:25)
-
-
おとめ座銀河団 (m_akashi, 2008/1/15 23:11)
-
Re: おとめ座銀河団 (sano, 2008/1/16 4:07)
-
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2008/1/17 12:29)
-
Re: 久々に遠征してきました (sano, 2008/1/19 3:17)
-
-
ご無沙汰してます (m_akashi, 2016/12/3 20:51)
-
Re: 久々に遠征してきました (k_kubotera, 2016/12/7 5:57)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2016/12/8 21:30)
-
Re: 久々に遠征してきました (k_kubotera, 2016/12/10 5:14)
-
Re: 久々に遠征してきました (m_akashi, 2016/12/12 21:10)
-
m_akashi
投稿数: 698




みなさんご無沙汰します。
昨夜ベランダから撮影した画像を投稿します。
画像1: M42(オリオン大星雲),NGC2024 IC434(馬頭星雲)とその周辺の散光星雲
ISO: 800
露出 :48分(4分×12)
画像2: バラ星雲, NGC2247
ISO: 1600
露出 :44分(4分×11)
画像2: IC2177(わし星雲)
ISO: 1600
露出 :32分(4分×8)
共通データ
カメラ: Canon EOS Kiss X6i (IR改造)
レンズ: Canon EF 135 mm F2.0L F2.5に絞る
フィルター: Actronomic Hα 半値幅 12 nm
画像処理 : ステライメージ6 Photoshop CS6
引っ越し先は透明度の良い夜は夏も天の川はそこそこ、冬の天の川もかろうじて見える環境です。しかし、いかんせん晴天率が悪く、なかなか撮影も観望もできません。冬は基本的にずーっと雪です。
昨夜は珍しく晴れて、天の川も見えていたのでベランダに常設した赤道儀を使って撮影しました。天の川が見えるといっても、街灯やら信号やら勤め先の灯りがあって、カラーでは厳しくHαでの撮影です。カラーも試みましたが、空の明るさにムラがありフラット補正が困難なため残念ながらあきらめています。
改造デジカメとHαで撮影したデータをいじっていると、水素増感TP2415+R64フィルターで撮影して硬調処理してた頃を思い出しました、出てくる絵もそっくりですね。