Win10への移行
投稿ツリー
-
Win10への移行 (k_kubotera, 2016/4/17 7:43)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/4/18 5:54)
-
Re: Win10への移行 (k_kubotera, 2016/4/19 7:33)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/5/5 8:55)
-
-
Re: Win10への移行 (nakanek, 2016/5/6 7:40)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/5/11 6:41)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/5/27 6:09)
-
-
-
Re: Win10への移行 (nakanek, 2016/5/28 19:29)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/5/30 10:37)
-
Re: Win10への移行 (H-Yamazaki, 2016/5/31 11:41)
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

先日のお花見会の時、H.Yamazakiさんが、そろそろWin10へ移行しようとおっしゃってられましたが、昨日こんなことありましたのでお伝えします。
私は、新しい物好きですから、Win10配布とほぼ同時にインストールしました。インストールの際、WIN8.1からのアプリケーションを継承しなかったので、新たに必要なものをインストールしました。(インストールしたつもりでした。)でも、かなり落ちがあって、先日久しぶりにCDのコピーをしようとしたらコピーソフトやCDのラベル印刷ソフトが入っていませんでした。どちらも今では、ネットではダウンロードできなかったり有料になっていたりで焦りました。i-tunesも入っていませんでした。osのアップや機種を変えたときに結構落ちがあるものです。それだけ頻繁に使っていないソフトなんでしょうが、いざ使おうとするときないのは、ストレスが多いです。
ちなみに以前CDのコピーはRixioを使っていたのですが、今はMedia Playerで簡単にできるのですね。
私は、新しい物好きですから、Win10配布とほぼ同時にインストールしました。インストールの際、WIN8.1からのアプリケーションを継承しなかったので、新たに必要なものをインストールしました。(インストールしたつもりでした。)でも、かなり落ちがあって、先日久しぶりにCDのコピーをしようとしたらコピーソフトやCDのラベル印刷ソフトが入っていませんでした。どちらも今では、ネットではダウンロードできなかったり有料になっていたりで焦りました。i-tunesも入っていませんでした。osのアップや機種を変えたときに結構落ちがあるものです。それだけ頻繁に使っていないソフトなんでしょうが、いざ使おうとするときないのは、ストレスが多いです。
ちなみに以前CDのコピーはRixioを使っていたのですが、今はMedia Playerで簡単にできるのですね。