Re: アイソン彗星
投稿ツリー
-
アイソン彗星 (nakanek, 2013/11/17 10:13)
-
Re: アイソン彗星 (sano, 2013/11/17 12:22)
-
Re: アイソン彗星 (nakanek, 2013/11/21 6:09)
-
Re: アイソン彗星 (k_kubotera, 2013/11/21 9:29)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/21 9:42)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/22 16:10)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (nakanek, 2013/11/23 7:40)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (H-Yamazaki, 2013/11/23 8:44)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/23 8:59)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (nakanek, 2013/11/24 11:45)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (H-Yamazaki, 2013/11/24 18:09)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (H-Yamazaki, 2013/11/26 7:32)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/26 8:49)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/27 19:56)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (sano, 2013/11/29 2:11)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (nakanek, 2013/11/29 12:49)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (H-Yamazaki, 2013/11/29 21:00)
-
-
Re: アイソン彗星 追伸 (sano, 2013/11/29 22:06)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (k_kubotera, 2013/11/30 4:05)
-
Re: アイソン彗星 追伸 (nakanek, 2013/11/30 8:01)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: アイソン彗星 (k_kubotera, 2013/11/23 8:33)
-
Re: アイソン彗星 (k_kubotera, 2013/11/23 8:52)
-
-
sano
投稿数: 2785

アイソン彗星、急増光らしいですね。
5等だと、すでに春のパンスターズ彗星と変わらないくらいなので行動を起こす時期でしょうが、・・・私はこれから暖かくなる春と違って秋から冬へのこの時期は活動が鈍りがちです。
気温は3月よりも高いはずですし、日の出も遅いので楽なはずですが、体が慣れていないのですね。
しかも明日は満月だし。
でもそろそろ対応しなくては一番良い時に対応できず、去り行く姿を追いかけることになりそうです。
明け方の東は光害対策が問題ですね。
例会のときに話題にした光害カットフィルター、高価だけどやっぱり買おうかなと考えています。
早く決断しないと間に合わなくなりそう。
彗星だけでなく、光害は今の天体撮影の一番の問題ですから。
どれほどの効果があるのかはわかりませんがつけないよりは良いかなと。
もしアイソン彗星が大物になったらどうします。
東の空の条件が良いところに遠征でもしますか。
sano
5等だと、すでに春のパンスターズ彗星と変わらないくらいなので行動を起こす時期でしょうが、・・・私はこれから暖かくなる春と違って秋から冬へのこの時期は活動が鈍りがちです。
気温は3月よりも高いはずですし、日の出も遅いので楽なはずですが、体が慣れていないのですね。
しかも明日は満月だし。
でもそろそろ対応しなくては一番良い時に対応できず、去り行く姿を追いかけることになりそうです。
明け方の東は光害対策が問題ですね。
例会のときに話題にした光害カットフィルター、高価だけどやっぱり買おうかなと考えています。
早く決断しないと間に合わなくなりそう。
彗星だけでなく、光害は今の天体撮影の一番の問題ですから。
どれほどの効果があるのかはわかりませんがつけないよりは良いかなと。
もしアイソン彗星が大物になったらどうします。
東の空の条件が良いところに遠征でもしますか。
sano