Re: おはようございます!

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

orion25

なし Re: おはようございます!

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/8/10 11:13 | 最終変更
orion25  新米 居住地: 東京都 中野区  投稿数: 11
meryさん、こんにちは。

> 天体望遠鏡で空を見ている時、そこを飛行機やヘリが通ったら、どんなふうに見えるのでしょうか?
天体望遠鏡を覗いていて、人工衛星が横切ったことはありますが、飛行機やヘリが横切ったことは残念ながらありません。

望遠鏡は対象を角度で見るものなので、飛行機の角度の計算してみましょう。
飛行機:全長50m、高度10,000m
望遠鏡を仰角80度で覗いていると仮定して計算してみると0.28度となります。(合ってますか?)
計算式:2 * arctan( (50/2) / (10000/sin(80)) )

これは月や太陽の視直径0.5度の半分程度の大きさです。
視野の広い低倍率で観測していないと、見ている天体がさえぎられてしまうだけだと思います。
それに飛行機の移動速度を考えると一瞬しか見えないと思います。

> 乗っている人の姿も確認できるのでしょうか?
機体の下から見ているので乗っている人は見えないと思います。
それにピントが合わないと思います。

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

48 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 48

もっと...

ねっとしょっぴんぐ