Re: Re:今日の箱根雲 2009-07-14
対象モジュール | おだほしぶろぐ |
件名 | 今日の箱根雲 2009-07-14 |
要旨 | 少し薄雲がありますが、久しぶりのすっきり晴天です。今日は箱根も晴天のようです。 お昼前に、関東甲信の梅雨明け宣言がありました。九州北部四国も跳び越し、沖縄、奄美、九州... |
4件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
Re:今日の箱根雲 2009-07-14 (nakanek, 2009/7/18 19:06)
-
Re: Re:今日の箱根雲 2009-07-14 (sano, 2009/7/18 21:30)
-
Re: Re:今日の箱根雲 2009-07-14 (k_kubotera, 2009/7/18 21:58)
-
Re: Re:今日の箱根雲 2009-07-14 (sano, 2009/7/18 22:54)
-
sano
投稿数: 2785

関東甲信のみの梅雨明けは、勇み足だったのでは。
あの晴天は「梅雨の中休み」だったのではないでしょうか。
太陽観察をしていると大気の状態が良くわかります。
梅雨明け前の数日続いた晴天も、毎日雲がかかりすっきりとした
晴れでは無かったですし、
梅雨明けのときの晴天もすっきり晴天とは書いたものの、写真を
見てのとおり観測レベルではごく薄い雲がかかり、
その翌日はやや雲が多い晴れでシンチレーションは真冬のように
最悪でとても真夏の大気とは言えませんでした。
梅雨明け10日の特徴はとても大気が安定しているんですよね。
だから雷も起こらない。
気象庁は、梅雨明けには大気の安定度は考慮していないのかな。
あの晴天は「梅雨の中休み」だったのではないでしょうか。
太陽観察をしていると大気の状態が良くわかります。
梅雨明け前の数日続いた晴天も、毎日雲がかかりすっきりとした
晴れでは無かったですし、
梅雨明けのときの晴天もすっきり晴天とは書いたものの、写真を
見てのとおり観測レベルではごく薄い雲がかかり、
その翌日はやや雲が多い晴れでシンチレーションは真冬のように
最悪でとても真夏の大気とは言えませんでした。
梅雨明け10日の特徴はとても大気が安定しているんですよね。
だから雷も起こらない。
気象庁は、梅雨明けには大気の安定度は考慮していないのかな。