Re: 会報のPDF化、ご苦労様
投稿ツリー
-
会報のPDF化、ご苦労様 (k_kubotera, 2005/1/30 17:50)
-
Re: 会報のPDF化、ご苦労様 (nakanek, 2005/1/30 20:38)
-
Re: 会報のPDF化、ご苦労様 (yomaiboshi, 2005/1/30 22:06)
-
nakanek
投稿数: 3597

気づいて頂けました?
本日k_kuboteraさんからお預かりした会報の電子化が完了しました。
作業自体は、ただスキャナーで読み込んでPDFとして保存するだけなので簡単なのですが、やっぱ量が半端ではなかったです。
それでも途中懐かしく思わず読みふっけったりしてしまいました。
作業をしながら気づいたのですが、会報にもトレンド?みたいなのがあり、最初は手書きの原稿、続いてワープロ(パソコン)をプリントしたもの、そして最後はRBBS(patioの前進)に投稿された原稿と、世の中の流れを反映しています。
皆さんも機会があったら是非見直してみてください。
p.s.個人情報等が載っているため現状では会員登録された方のみ閲覧できるようになっております。ご承知置き願います。
hjd
本日k_kuboteraさんからお預かりした会報の電子化が完了しました。
作業自体は、ただスキャナーで読み込んでPDFとして保存するだけなので簡単なのですが、やっぱ量が半端ではなかったです。
それでも途中懐かしく思わず読みふっけったりしてしまいました。
作業をしながら気づいたのですが、会報にもトレンド?みたいなのがあり、最初は手書きの原稿、続いてワープロ(パソコン)をプリントしたもの、そして最後はRBBS(patioの前進)に投稿された原稿と、世の中の流れを反映しています。
皆さんも機会があったら是非見直してみてください。
p.s.個人情報等が載っているため現状では会員登録された方のみ閲覧できるようになっております。ご承知置き願います。
hjd