改造Kiss D(その2)
投稿ツリー
-
新機材 (m_akashi, 2007/4/1 12:51)
m_akashi
投稿数: 698



前回の改造は内蔵のIRカット・ローパスフィルターを外しただけだったので、AFは効かないしファインダーと実際のピントも違います。この状態だと望遠鏡に取り付けて撮影するにはよいのですが、カメラレンズを使って撮影する場合に不便でした(広角レンズ使用時にとにかくピントが出せないんです・・・)。そこで、今回は純正フィルターを外し、同じ厚さのHα透過IRカットフィルター(光映舎さん製)に換装することにしました。これで望遠鏡用とカメラレンズ用のカメラ二台体制となり、撮影効率が上がります。ちなみにKiss Dは中古で暴落してますんで安価に手に入ります(かつて7万で買ったのに、今や一万円代後半・・・)。
改造は一応成功!カメラは無事動いています!一番心配だった、センサーやフィルター面への埃の付着もなさそうです。あとは、フィルターとセンサーの光軸に対する傾きが心配ですが、これは実写で確かめるしかなさそうです。