カメラの取り付け方を変えました
投稿ツリー
-
カメラの取り付け方を変えました (k_kubotera, 2007/10/7 20:29)
-
Re: カメラの取り付け方を変えました (sano, 2007/10/8 15:42)
-
Re: カメラの取り付け方を変えました (k_kubotera, 2007/10/8 18:05)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

FC76でのコリメートで月や太陽を撮影しています。今まで、ドイツサイズのアイピースを37mmのねじが切ってあるアメリカンサイズのアダプターに入れ、デジカメを取り付けていました。高橋のアイピースの固定では、やや不安定なところがありました。そこで、ボーグのアダプターに変えました。
太い延長筒で、中に31.7mmサイズのアイピース(2インチサイズも入る。)が入っています。とても安定した形になりました。一眼デジカメ用のリングも併せてそろえました。
52mm径のフィルターねじが中に切ってあるので、ND400を2枚入れて、古くなってきた対物フィルターを使わないようにしようと思いました。しかし、アイピースの後ろにフィルターを入れる形になり、接眼鏡に負担がかかりそうです。また、カメラとの距離ができるのもうまくありません。アイピースの前にフィルターボックスを2つ入れれば解決ですが、18000円くらいかかりそうです。しばらくは、対物レンズ前にフィルターを入れて撮影します。
太い延長筒で、中に31.7mmサイズのアイピース(2インチサイズも入る。)が入っています。とても安定した形になりました。一眼デジカメ用のリングも併せてそろえました。
52mm径のフィルターねじが中に切ってあるので、ND400を2枚入れて、古くなってきた対物フィルターを使わないようにしようと思いました。しかし、アイピースの後ろにフィルターを入れる形になり、接眼鏡に負担がかかりそうです。また、カメラとの距離ができるのもうまくありません。アイピースの前にフィルターボックスを2つ入れれば解決ですが、18000円くらいかかりそうです。しばらくは、対物レンズ前にフィルターを入れて撮影します。
