Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化
投稿ツリー
-
マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (k_kubotera, 2005/1/17 21:36)
-
Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (k_kubotera, 2005/1/17 22:25)
-
Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (k_kubotera, 2005/1/17 22:56)
-
Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (nakanek, 2005/1/17 23:01)
-
Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (k_kubotera, 2005/1/17 23:37)
-
Re: マックホルツ彗星のイオンテイルの変化 (nakanek, 2005/1/17 23:42)
-
-
-
-
-
k_kubotera
投稿数: 4627

数日前の画像と今日の画像を比べると、イオンテイルの濃度が濃くなっているのがわかります。今は、その中に3本の筋状のさらに濃い部分があります。
今のところ大きな乱れはないようです。
電線が画面にかかるような位置にきてしまいました。コマの近くに明るい星がありますから、そいつの十字の回折像が乱れると、電線に架かっていることがわかります。
月があることも気になります。モノクロでCCDで撮像している分には、全く影響ないのですが、視野が広いカメラ、特に、カラーフィルムを使ったカメラでは影響が出そうです。
今のところ大きな乱れはないようです。
電線が画面にかかるような位置にきてしまいました。コマの近くに明るい星がありますから、そいつの十字の回折像が乱れると、電線に架かっていることがわかります。
月があることも気になります。モノクロでCCDで撮像している分には、全く影響ないのですが、視野が広いカメラ、特に、カラーフィルムを使ったカメラでは影響が出そうです。