Re: 今ひとつわかりづらいです。
投稿ツリー
-
今ひとつわかりづらいです。 (k_kubotera, 2007/7/29 18:19)
-
Re: 今ひとつわかりづらいです。 (nakanek, 2007/7/29 21:25)
-
Re: 今ひとつわかりづらいです。 (sano, 2007/7/30 1:04)
-
-
nakanek
投稿数: 3597

k_kuboteraさんこんばんは
ご指摘のメインメニューの見通しの悪さは整理します。
ブログテストのため何も考えず立ち上げてしまったので・・・
テストケースで使うものは本来であれば別ページをたてて
そちらで評価して方が決まってから本ページに移すべきですね。
フォーラムとブログの使い分けですが、自分の考えでは、
発言順が重要なもの → フォーラム
時系列順が重要なもの → ブログ
で使い分けるべきかなと思います。
具体的には今ある小田星ブログに書き込まれた内容などは、
掲示板やフォーラムを使えばで十分だと思います。
個人の日記的なものもわざわざブログを立ち上げる必要はなく
フォーラムなどにカテゴリーを設ければすむことですね。
(閲覧できるグループ設定の問題はあります。また日記も
ある意味時系列が重要かもしれませんが・・・)
逆に日々の観測記録などはブログの方が使いやすいと思います。
これは今回のブログシステムが投稿者自身が投稿した原稿?の
投稿日時を自分で指定できる、すなわち投稿順ではなく観測した
時系列順にデータが残ることとなります。
これは観測データを残すためには非常に重要な点ですよね。
特に太陽や変光星などの観測した日時が重要なものをフォーラムや
掲示板に記録した場合、投稿者が一人&管理者であればそれほど
問題にはならないでしょうが、複数人の場合どうしても観測記録を
登録するのが前後しがちです。
その様に記録されてしまったデータを、後々見返すときにデータが
前後してしまい非常に見にくくなってしまいます。
直すことはできますが、非常に面倒ですし、管理人の負担が・・・。
百聞は一見にしかず。
以下のことを読んでから太陽ブログ(仮称)をみてください。
今朝登録させていただいたデータはすべて観測日の日時で登録し
ました。
カレンダーに観測した日が表示されていますし、データーを
一覧表示させたときも日で降順で表示されていることがわかる
と思います。
またカテゴリーに年と月を親子関係で設定したので、年毎、月毎の
データだけを表示することもできるようになっています。
おまけに観測者(投稿者)毎にも表示ができます。
長々と書いてしまいましたが、上記は個人的な意見です。
私の当HP管理人としてのスタンスは、皆様からこんな風にしたいと
希望・要望があれば、それを実践するための場所を提供していく
のがスタンスです。ご意見ご要望をどしどしお寄せください。
nakanek
ご指摘のメインメニューの見通しの悪さは整理します。
ブログテストのため何も考えず立ち上げてしまったので・・・
テストケースで使うものは本来であれば別ページをたてて
そちらで評価して方が決まってから本ページに移すべきですね。
フォーラムとブログの使い分けですが、自分の考えでは、
発言順が重要なもの → フォーラム
時系列順が重要なもの → ブログ
で使い分けるべきかなと思います。
具体的には今ある小田星ブログに書き込まれた内容などは、
掲示板やフォーラムを使えばで十分だと思います。
個人の日記的なものもわざわざブログを立ち上げる必要はなく
フォーラムなどにカテゴリーを設ければすむことですね。
(閲覧できるグループ設定の問題はあります。また日記も
ある意味時系列が重要かもしれませんが・・・)
逆に日々の観測記録などはブログの方が使いやすいと思います。
これは今回のブログシステムが投稿者自身が投稿した原稿?の
投稿日時を自分で指定できる、すなわち投稿順ではなく観測した
時系列順にデータが残ることとなります。
これは観測データを残すためには非常に重要な点ですよね。
特に太陽や変光星などの観測した日時が重要なものをフォーラムや
掲示板に記録した場合、投稿者が一人&管理者であればそれほど
問題にはならないでしょうが、複数人の場合どうしても観測記録を
登録するのが前後しがちです。
その様に記録されてしまったデータを、後々見返すときにデータが
前後してしまい非常に見にくくなってしまいます。
直すことはできますが、非常に面倒ですし、管理人の負担が・・・。
百聞は一見にしかず。
以下のことを読んでから太陽ブログ(仮称)をみてください。
今朝登録させていただいたデータはすべて観測日の日時で登録し
ました。
カレンダーに観測した日が表示されていますし、データーを
一覧表示させたときも日で降順で表示されていることがわかる
と思います。
またカテゴリーに年と月を親子関係で設定したので、年毎、月毎の
データだけを表示することもできるようになっています。
おまけに観測者(投稿者)毎にも表示ができます。
長々と書いてしまいましたが、上記は個人的な意見です。
私の当HP管理人としてのスタンスは、皆様からこんな風にしたいと
希望・要望があれば、それを実践するための場所を提供していく
のがスタンスです。ご意見ご要望をどしどしお寄せください。
nakanek