Re: 今年の小田星お花見の宴は?
投稿ツリー
-
今年の小田星お花見の宴は? (k_kubotera, 2007/2/18 9:28)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (nakanek, 2007/2/18 9:51)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (sano, 2007/2/18 13:07)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (k_kubotera, 2007/2/18 13:44)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (yomaiboshi, 2007/2/19 22:09)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (sano, 2007/2/20 23:38)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (yomaiboshi, 2007/2/22 21:20)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (H-Yamazaki, 2007/2/22 22:51)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (m_akashi, 2007/3/30 0:35)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (sano, 2007/3/30 19:37)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (H-Yamazaki, 2007/3/30 20:42)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (sano, 2007/3/31 0:14)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (m_akashi, 2007/3/31 8:06)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (m_akashi, 2007/2/25 0:13)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (k_kubotera, 2007/3/30 23:20)
-
Re: 今年の小田星お花見の宴は? (yomaiboshi, 2007/3/31 9:21)
-
-
-
sano
投稿数: 2785

デイスターフィルターはサーモレギュレーションなので、100Vの電源が必要です。
雑誌などでは画像処理した見事なHα像がでていますが、眼視では彗星を観る
ような感じで見てやっと見える程度で、シーイングの悪い冬は光球面の模様などは
まったく見えず、やっとプロミネンスが見える程度です。
実際は、冬にHαの眼視観察が出来るのは数日といっても良いくらいです。
春はシンチレーションが良いのでだいぶよいですが、あまり期待しないでください。
Hα用に赤道儀がもう一台あると便利なので、どなたかお願いします。