Re: 今年の小田星お花見の宴は?

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

sano

質問 Re: 今年の小田星お花見の宴は?

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007/2/18 13:07
sano  長老   投稿数: 2785
 
 デイスターフィルターはサーモレギュレーションなので、100Vの電源が必要です。
 雑誌などでは画像処理した見事なHα像がでていますが、眼視では彗星を観る
ような感じで見てやっと見える程度で、シーイングの悪い冬は光球面の模様などは
まったく見えず、やっとプロミネンスが見える程度です。
 実際は、冬にHαの眼視観察が出来るのは数日といっても良いくらいです。
春はシンチレーションが良いのでだいぶよいですが、あまり期待しないでください。
 
Hα用に赤道儀がもう一台あると便利なので、どなたかお願いします。
 

  条件検索へ


メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

56 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...

ねっとしょっぴんぐ