2005年1月10日のマックホルツ彗星
投稿ツリー
-
2005年1月10日のマックホルツ彗星 (k_kubotera, 2005/1/11 21:38)
-
Re: 2005年1月10日のマックホルツ彗星 (k_kubotera, 2005/1/12 21:55)
-
k_kubotera
投稿数: 4627

18時から20時にかけての激しいイオンダストの振る舞いは、目を見張るばかりでした。
2005年1月10日19時47分〜20時10分
1分露出12回、コンポジットしてモザイク合成。ねむくてうまくモザイク画の明るさがそろいません。
もう一度作り直してみました。
追伸:今日もう一度、画像を見直し見ました。モザイク合成するために撮像の時、順に画面をずらせているのですが、一つの画面を4コマずつ、およそ4分かけて次の画面に移動します。その間に尾が変化してしまっています。彗星と尾が移動するだけなら何とか合成も可能なのですが、尾の形が変化してしまっては、どうにもなりません。

2005年1月10日19時47分〜20時10分
1分露出12回、コンポジットしてモザイク合成。ねむくてうまくモザイク画の明るさがそろいません。
もう一度作り直してみました。
追伸:今日もう一度、画像を見直し見ました。モザイク合成するために撮像の時、順に画面をずらせているのですが、一つの画面を4コマずつ、およそ4分かけて次の画面に移動します。その間に尾が変化してしまっています。彗星と尾が移動するだけなら何とか合成も可能なのですが、尾の形が変化してしまっては、どうにもなりません。
