仙石原で、「星を見る会」。みなさん、お願いします。
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
Re: 仙石原での「星を見る会」 (LCKAM, 2007/6/22 20:39)
-
Re: 仙石原での「星を見る会」 (k_kubotera, 2007/6/23 8:09)
-
Re: 仙石原での「星を見る会」 (yomaiboshi, 2007/6/24 20:52)
LCKAM
居住地: 東京都中野区
投稿数: 19

久保寺さん、皆さん、こんにちは。
7/28参加できるか微妙です。
先週末、望遠鏡は、箱根に置いてきたのに...
除湿機だけでは心配だったので、望遠鏡を入れたビニールにシリカゲル2Kgを同封してきました。
検査で、胆のうポリープの大きいものが見つかって、
7/18に内視鏡で摘出手術をすることになってしまいました。
7/17-7/25入院です。
体調が良かったら参加します。
鎌田
7/28参加できるか微妙です。
先週末、望遠鏡は、箱根に置いてきたのに...
除湿機だけでは心配だったので、望遠鏡を入れたビニールにシリカゲル2Kgを同封してきました。
検査で、胆のうポリープの大きいものが見つかって、
7/18に内視鏡で摘出手術をすることになってしまいました。
7/17-7/25入院です。
体調が良かったら参加します。
鎌田
k_kubotera
投稿数: 4627

LCKAMさん、お体を大切に。学生の頃と違って無理がだんだんきかなくなりますね。体を駆使して活動するというより、体に自分をなじませ、自然に逆らわずしなやかに人生楽しむのがいいようです。
そう言う私も、先週は、たいへんでした。以前、不整脈が少し見られるから経過観察といわれていました。時間がとれたので、一日ホルターをつけて検査したところ、かかりつけのお医者さんは、大事をとって循環器の先生を紹介してくれました。
月曜日に、半日の予定で検査に行ったところ、一日入院で心臓カテーテルの検査までしてみようということになりました。ベッドに寝かされ、点滴を刺されてしまいました。しばらく職場に復帰できないのでは、・・・・。と心配しました。急患の患者さんが運び込まれる検査室の前で、しばらく待った後、検査しました。手首の局部麻酔しかうたなかったので、血管内を管が通る感触やモニター画面がよく見え、とても刺激的な空間でした。狭心症等はその場で分かるそうで、まだ検査が終わらないうちに先生が説明してくれました。
なにはともあれ、異常なしの結果に安心しました。翌日、職場に行くことはできました。手首やひじなどに止血の包帯がしてあるにもかかわらず、相変わらずの激務が待っていました。
不安を持って生活しているより、行くところまで行って、調べてもらうのもいいかなあと感じました。
星を見る会とは、違う話題になってしまいました。
仙石原での星を見る会は、重大な変更がありましたので、スレッドを新しくして書き直します。
そう言う私も、先週は、たいへんでした。以前、不整脈が少し見られるから経過観察といわれていました。時間がとれたので、一日ホルターをつけて検査したところ、かかりつけのお医者さんは、大事をとって循環器の先生を紹介してくれました。
月曜日に、半日の予定で検査に行ったところ、一日入院で心臓カテーテルの検査までしてみようということになりました。ベッドに寝かされ、点滴を刺されてしまいました。しばらく職場に復帰できないのでは、・・・・。と心配しました。急患の患者さんが運び込まれる検査室の前で、しばらく待った後、検査しました。手首の局部麻酔しかうたなかったので、血管内を管が通る感触やモニター画面がよく見え、とても刺激的な空間でした。狭心症等はその場で分かるそうで、まだ検査が終わらないうちに先生が説明してくれました。
なにはともあれ、異常なしの結果に安心しました。翌日、職場に行くことはできました。手首やひじなどに止血の包帯がしてあるにもかかわらず、相変わらずの激務が待っていました。
不安を持って生活しているより、行くところまで行って、調べてもらうのもいいかなあと感じました。
星を見る会とは、違う話題になってしまいました。
仙石原での星を見る会は、重大な変更がありましたので、スレッドを新しくして書き直します。
--
☆☆☆彡
久保寺克明
yomaiboshi
投稿数: 268

kuboteraさん、大変でしたね。大きな原因のない不整脈はストレスとの関係が大きいようなことを聞きました。あまり無理をせずに体をいたわって下さい。と言ってもなかなかのんびりできないのが現状ですが。
私も不整脈があるので、逆にストレスのバロメーターという感じで利用?しています。自分の感覚と体と食い違っているときも時々あります。
私も不整脈があるので、逆にストレスのバロメーターという感じで利用?しています。自分の感覚と体と食い違っているときも時々あります。