2008 仙石原星を見る会
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
2008 仙石原星を見る会 (k_kubotera, 2008/10/8 14:27)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (nakanek, 2008/10/8 19:46)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (m_akashi, 2008/10/8 22:20)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (k_kubotera, 2008/10/11 8:47)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (H-Yamazaki, 2008/10/11 9:36)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (H-Yamazaki, 2008/10/11 16:33)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (k_kubotera, 2008/10/11 16:54)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (sano, 2008/10/11 17:02)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (nakanek, 2008/10/11 17:18)
-
Re: 2008 仙石原星を見る会 (nakanek, 2008/10/11 17:18)
k_kubotera
投稿数: 4627

たいへん、ご無沙汰しています。
日々の仕事に追われる、毎日です。多少のゆとりが出てきたかなあというところです。
毎年、協力してもらっている、仙石原の星を見る会ですが、今年は、秋に行うことになりました。間近に迫っているのですが、協力お願いできませんか。
日時 10月11日(土)18時〜20時30分
場所 仙石原小学校 グラウンド
内容 秋の星座観察 星空に関するお話(ステラナビなど使って)
秋の星雲星団
機材(持ち込むもの) 双眼鏡 各種望遠鏡 ノートパソコン など
日々の仕事に追われる、毎日です。多少のゆとりが出てきたかなあというところです。
毎年、協力してもらっている、仙石原の星を見る会ですが、今年は、秋に行うことになりました。間近に迫っているのですが、協力お願いできませんか。
日時 10月11日(土)18時〜20時30分
場所 仙石原小学校 グラウンド
内容 秋の星座観察 星空に関するお話(ステラナビなど使って)
秋の星雲星団
機材(持ち込むもの) 双眼鏡 各種望遠鏡 ノートパソコン など
nakanek
投稿数: 3597

k_kuboteraさんこんばんは
仙石原星を見る会お手伝いできます。
ただ週間予報だと当日あまり天気よくなさそうですが、雨天の場合も決行ですか?
nakanek
仙石原星を見る会お手伝いできます。
ただ週間予報だと当日あまり天気よくなさそうですが、雨天の場合も決行ですか?
nakanek
m_akashi
投稿数: 698

すみません、予定があって参加できません。
最近活動に参加してないなぁ・・・・。
最近活動に参加してないなぁ・・・・。
k_kubotera
投稿数: 4627

nakanekさん、m_akashiさん、ありがとうございます。
m_akashiさん、またの機会に是非、是非、よろしくです。
天気が怪しい状態です。午後3時には、決定する予定です。それまでには、ここに書き込みます。曇りでも、お願いしたいとはいわれていますが、ステラナビや工作だけというのも寂しいです。
12cmの双眼鏡を持って行く予定です。
m_akashiさん、またの機会に是非、是非、よろしくです。
天気が怪しい状態です。午後3時には、決定する予定です。それまでには、ここに書き込みます。曇りでも、お願いしたいとはいわれていますが、ステラナビや工作だけというのも寂しいです。
12cmの双眼鏡を持って行く予定です。
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
今、知りました。
今日の仙石原星を見る会参加します。
今日の晴れは難しそうですね。明日は良いみたいですけどね。
曇りで開催の場合は余りお役に立つことは無いでしょうが、
枯れ木も山の賑わいと言うことで参加します。
最近天文活動をサボっているので、自分が楽しむと言う感じです。
夕方、書き込みをチェックしてから行きます。
では、また
Saturday,October 11th,2008_________________________Hiro-Yamazaki
今、知りました。
今日の仙石原星を見る会参加します。
今日の晴れは難しそうですね。明日は良いみたいですけどね。
曇りで開催の場合は余りお役に立つことは無いでしょうが、
枯れ木も山の賑わいと言うことで参加します。
最近天文活動をサボっているので、自分が楽しむと言う感じです。
夕方、書き込みをチェックしてから行きます。
では、また
Saturday,October 11th,2008_________________________Hiro-Yamazaki
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

こんにちは
こちらでは昼頃から天気が少しずつ良くなって来ました。
晴れ間もだいぶ広がって来ましたが、箱根はどうなんでしょうか?
今日の星を見る会は決行でしょうか?
当方は奥さんの帰りを待ってから出発しますので、だいぶ遅れそうです。
終了前には着きたいと思います。
では、また
Saturday,October 11th,2008_________________________Hiro-Yamazaki
こちらでは昼頃から天気が少しずつ良くなって来ました。
晴れ間もだいぶ広がって来ましたが、箱根はどうなんでしょうか?
今日の星を見る会は決行でしょうか?
当方は奥さんの帰りを待ってから出発しますので、だいぶ遅れそうです。
終了前には着きたいと思います。
では、また
Saturday,October 11th,2008_________________________Hiro-Yamazaki
k_kubotera
投稿数: 4627

仙石原は、曇り、でも青空、広がりはじめました。
18時スタートです。実施します。
18時スタートです。実施します。
sano
投稿数: 2785

今日は出勤でしたが何とか帰ってきました。
帰宅がはっきり約束できなかったので参加不明ですみません。
実施とのことで今から機材を積んで出ます。
急なのでシュミットカセを持っていきます。
赤道儀がJPなので電源コードお願いします。
これから出発なので18時過ぎてしまいます。
帰宅がはっきり約束できなかったので参加不明ですみません。
実施とのことで今から機材を積んで出ます。
急なのでシュミットカセを持っていきます。
赤道儀がJPなので電源コードお願いします。
これから出発なので18時過ぎてしまいます。
nakanek
投稿数: 3597

今仙石につきました
こちらは薄雲ありますが月が見えています
こちらは薄雲ありますが月が見えています
nakanek
投稿数: 3597

今仙石につきました
こちらは薄雲ありますが月が見えています
こちらは薄雲ありますが月が見えています