nakanek さんの日記
2014
8月
30
(土)
18:45
コメント一覧
6件表示
(全6件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー






k_kubotera
投稿日時 2014/9/22 18:43
あっ、動画ですね。最近はやりですね。様子がよくわかります。
ダイヤモンド富士は、晴れてしまうとまぶしいですから、目によくないですね。それで、パール富士はどうかなんて調べてみました。月の公転周期は短いですし、白道の傾きもありますから、なかなかおもしろいです。ちなみに、皆既月食のあった翌朝、足柄観測所から少し南でパール富士が見られます。朝方の安定した天気の中で、まぶしくもなくちょうどいいのではないでしょうか。パール富士は、ダイヤモンド富士と違って富士山の上に満月がのっかった方がいいですね。
ダイヤモンド富士は、晴れてしまうとまぶしいですから、目によくないですね。それで、パール富士はどうかなんて調べてみました。月の公転周期は短いですし、白道の傾きもありますから、なかなかおもしろいです。ちなみに、皆既月食のあった翌朝、足柄観測所から少し南でパール富士が見られます。朝方の安定した天気の中で、まぶしくもなくちょうどいいのではないでしょうか。パール富士は、ダイヤモンド富士と違って富士山の上に満月がのっかった方がいいですね。

nakanek
投稿日時 2014/9/21 20:31 | 最終変更
足柄平野で今秋、ダイヤモンド富士がみれる最後の週末ですが
天気が悪くとうとう富士は顔をだしてくれませんでした。
来春にまたチャレンジします。
以下の動画は23MByteあります
----------

nakanek
天気が悪くとうとう富士は顔をだしてくれませんでした。
来春にまたチャレンジします。
以下の動画は23MByteあります
----------

nakanek
k_kubotera
投稿日時 2014/8/31 22:04
見に行ったのですね。のどかな夕方の様子がわかります。今年は、暑くそれでいて雲の多い8月でしたね。予報では、明日の天気は、今日以上に悪いようです。
今日、国立青少年の家まで用事があり、ついでに富士山御殿場口まで行ってきました。夏休み最後とあって、第3駐車場も車で8割ほど埋まっていました。車は多かったですが、人は少なかったです。東側の舗装されていないところは、数台の車しかありませんでしたので、そこで山の空気を吸ってきました。気温18度、ほとんど青空も見えず、山頂は雲で覆われていました。
今日、国立青少年の家まで用事があり、ついでに富士山御殿場口まで行ってきました。夏休み最後とあって、第3駐車場も車で8割ほど埋まっていました。車は多かったですが、人は少なかったです。東側の舗装されていないところは、数台の車しかありませんでしたので、そこで山の空気を吸ってきました。気温18度、ほとんど青空も見えず、山頂は雲で覆われていました。
nakanek
投稿日時 2014/8/31 20:31 | 最終変更
nakanek
投稿日時 2014/8/31 10:25
おはようございます。
本日は、酒匂川沿いだと大井高校付近でしょう。
晴れるといいのですが・・・
nakanek
本日は、酒匂川沿いだと大井高校付近でしょう。
晴れるといいのですが・・・
nakanek
k_kubotera
投稿日時 2014/8/31 8:24
おはようございます。天気がよくないですね。今日の日中は、降水確率も低いのですが・・・。夕方天気がいいようなら出かけてみます。どの辺りになるのでしょうか。
6件表示
(全6件)
すべてのコメント一覧へ
アバター

カテゴリー
アクセス数
18296449 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: 山中湖(250322) k_kubotera [03-23 12:48]
- Re: 大野山(250315) nakanek [03-15 20:29]
- Re: 大野山(250315) k_kubotera [03-15 15:15]
各月の日記