ダイヤモンド富士
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
ダイヤモンド富士 (nakanek, 2012/2/11 19:34)
-
Re: ダイヤモンド富士 (k_kubotera, 2012/2/12 20:35)
-
Re: ダイヤモンド富士 (nakanek, 2012/3/21 17:34)
-
Re: ダイヤモンド富士 (nakanek, 2012/3/25 19:36)
-
Re: ダイヤモンド富士 (nakanek, 2012/4/1 18:19)
nakanek
投稿数: 3597

2月9日の朝、出勤途中にふと空を見上げると月が富士山に沈もうとしていました。
ちょうど自宅周辺だとダイヤモンド富士になりそうできれいでした。
思わず携帯を取り出して写真に納めましたが・・・携帯ではこれが限界。
駅のプラットフォームでも携帯で写真を撮っている方々多数。
早起きは三文の得をちょっと体験した朝でした。
nakanek

ちょうど自宅周辺だとダイヤモンド富士になりそうできれいでした。
思わず携帯を取り出して写真に納めましたが・・・携帯ではこれが限界。
駅のプラットフォームでも携帯で写真を撮っている方々多数。
早起きは三文の得をちょっと体験した朝でした。
nakanek

k_kubotera
投稿数: 4627

朝方、月が西に沈むのはなかなか見ないですものね。だいたい一晩中夜空を照らし続けた満月前の月ですから、そんな夜に起きていることも少ないでしょう。やはり、早起きは三文の得ですかね。月齢27とか28の月というのも、運がよければ朝方、見られるでしょうね。
nakanek
投稿数: 3597

ある雑誌を読んでいたら、4月1,2日に中井の運動公園のあたりでダイヤモンド富士(夕日が富士山の頂上に沈む)がみられるとの記事がありました。
早速ステラナビゲータで調べてみると本当に中井の運動公園は1か2日にちょうどダイヤモンド富士になるようです。
富士山頂と延長線上ならといろいろ調べてみると今週末の日曜日にトップページの写真をとったあたりからダイヤモンド富士が見られるようです。
うまくすればダイヤモンド富士と三日月が一緒の写野に・・・
晴れたらチャレンジしてみます。
nakanek
早速ステラナビゲータで調べてみると本当に中井の運動公園は1か2日にちょうどダイヤモンド富士になるようです。
富士山頂と延長線上ならといろいろ調べてみると今週末の日曜日にトップページの写真をとったあたりからダイヤモンド富士が見られるようです。
うまくすればダイヤモンド富士と三日月が一緒の写野に・・・
晴れたらチャレンジしてみます。
nakanek
nakanek
投稿数: 3597

ダイヤモンド富士にチャレンジしてきました。
が、下調べしていた場所は先客ありで車止められず
1km程度南にずれた場所で場所を変えて撮影したためにダイヤモンド富士には
なりませんでした。結構微妙ですね。
また機会があったらチャレンジしてみます。
nakanek

が、下調べしていた場所は先客ありで車止められず
1km程度南にずれた場所で場所を変えて撮影したためにダイヤモンド富士には
なりませんでした。結構微妙ですね。
また機会があったらチャレンジしてみます。
nakanek

nakanek
投稿数: 3597
