2009年1月の太陽面
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
2009年1月の太陽面 (k_kubotera, 2009/1/4 16:28)
-
2009年1月6日の太陽面 (k_kubotera, 2009/1/7 7:17)
k_kubotera
投稿数: 4627

2009年1月4日の太陽面
磁場の逆転が起きて、早1年です。
無黒点に近い状態が、2年近く続きました。そろそろ、我慢も限界ですね。(観測者としての冷静さを欠いていますね。)
無線界でも、天文界でも、2009年前半からの黒点の増加を予測しています。SOHOのMagnetogram Latest Imageを見る限り、磁場の逆転は伺えるものの、落ち着いた状態です。
そろそろドッカ〜ん!といってもらわないとね。sanoさんの言われるように、「無黒点の続く近年にない貴重な観測をしている。」も、冷静な意見なんですが。(笑)
確かに太陽を観測するなら、今がチャンスです。おそらく数年で、無黒点状態から一気に極大に近づくはずです。
2009年1月4日14h11m30s
1/280s
Nikon Coolpix4300
FC76 f600mm Or18mm
ND10000+ND8
磁場の逆転が起きて、早1年です。
無黒点に近い状態が、2年近く続きました。そろそろ、我慢も限界ですね。(観測者としての冷静さを欠いていますね。)
無線界でも、天文界でも、2009年前半からの黒点の増加を予測しています。SOHOのMagnetogram Latest Imageを見る限り、磁場の逆転は伺えるものの、落ち着いた状態です。
そろそろドッカ〜ん!といってもらわないとね。sanoさんの言われるように、「無黒点の続く近年にない貴重な観測をしている。」も、冷静な意見なんですが。(笑)
確かに太陽を観測するなら、今がチャンスです。おそらく数年で、無黒点状態から一気に極大に近づくはずです。
2009年1月4日14h11m30s
1/280s
Nikon Coolpix4300
FC76 f600mm Or18mm
ND10000+ND8

k_kubotera
投稿数: 4627
