お勧めのコンパクトデジカメは?
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
お勧めのコンパクトデジカメは? (H-Yamazaki, 2008/10/2 5:42)
-
Re: お勧めのコンパクトデジカメは? (nakanek, 2008/10/2 21:09)
-
Re: お勧めのコンパクトデジカメは? (nakanek, 2008/10/2 21:22)
-
Re: お勧めのコンパクトデジカメは? (H-Yamazaki, 2008/10/3 0:59)
-
Re: お勧めのコンパクトデジカメは? (H-Yamazaki, 2008/10/13 19:45)
-
Re: お勧めのコンパクトデジカメは? (nakanek, 2008/10/13 20:41)
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

おはようございます
御無沙汰しています。
実は奥さんが10月下旬から10日間リトミックの研修でジュネーブに出掛けます。
(本当は単なる海外旅行じゃないの?)
そこでこの際ひとつ新しいコンパクトデジカメを買おうと思っています。
一応条件は
1.軽くてコンパクト
2.それなりに高性能
3.光学ズーム、手振れ防止機能付き
4.どちらかと言うと老舗カメラメーカー製
5.実売価格3万円程度以下
です。
皆さんお勧めの逸品が有りましたら教えて下さい。
一応参考にします。
Thursday,October 2nd,2008__________________________Hiro-Yamazaki
御無沙汰しています。
実は奥さんが10月下旬から10日間リトミックの研修でジュネーブに出掛けます。
(本当は単なる海外旅行じゃないの?)
そこでこの際ひとつ新しいコンパクトデジカメを買おうと思っています。
一応条件は
1.軽くてコンパクト
2.それなりに高性能
3.光学ズーム、手振れ防止機能付き
4.どちらかと言うと老舗カメラメーカー製
5.実売価格3万円程度以下
です。
皆さんお勧めの逸品が有りましたら教えて下さい。
一応参考にします。
Thursday,October 2nd,2008__________________________Hiro-Yamazaki
nakanek
投稿数: 3597

h-yamazakiさんこんばんは
ご希望の性能条件は3万も出せばほとんど満足できますね。
あとは使う人のフィーリングでしょうか?
こればっかは実際に店に足を運び手に取ってみないと何ともいえませんね。
ニコンなら御殿場のアウトレットまで足をのばせば、すべての機種を手にとって試すことができるのでおすすめです。
自分はニコン派なのでS600を使っていますが十分満足しています。
今これはS610という新機種がでたので型遅れになっていて2万円台前半、うまくいけば2万円切った値段で買えます。
型遅れといっても今年の3月に出たのですが・・・
こんなページありますので参考まで
最新デジカメ大総覧
nakanek
ご希望の性能条件は3万も出せばほとんど満足できますね。
あとは使う人のフィーリングでしょうか?
こればっかは実際に店に足を運び手に取ってみないと何ともいえませんね。
ニコンなら御殿場のアウトレットまで足をのばせば、すべての機種を手にとって試すことができるのでおすすめです。
自分はニコン派なのでS600を使っていますが十分満足しています。
今これはS610という新機種がでたので型遅れになっていて2万円台前半、うまくいけば2万円切った値段で買えます。
型遅れといっても今年の3月に出たのですが・・・
こんなページありますので参考まで
最新デジカメ大総覧
nakanek
nakanek
投稿数: 3597

追伸
それにてもD90かなり評判いいですね。
我慢できるかな・・・
nakanek
それにてもD90かなり評判いいですね。
我慢できるかな・・・
nakanek
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

nakanekさん こんばんは
早速の返信ありがとうございます。
紹介して貰ったページを参考に色んな機種を比較検討してみます。
買う迄の間、ちょっと楽しめそうです。
Friday,October 3rd,2008___________________________Hiro-Yamazaki
早速の返信ありがとうございます。
紹介して貰ったページを参考に色んな機種を比較検討してみます。
買う迄の間、ちょっと楽しめそうです。
Friday,October 3rd,2008___________________________Hiro-Yamazaki
H-Yamazaki
居住地: 神奈川
投稿数: 853

こんばんは
色々悩みましたが、結局、NikonのタッチパネルデジカメCOOLPIX
S60にしました。
ヤマダ電機で買う積りでしたが、良くよく調べてみるとAmazonの
方が安かったので、先程発注しました。
本体とレザーケース、液晶保護フィルム、東芝製microSDHC 8GBで
締めて3万4千円程でした。
今回はタッチパネルが気に入った奥さんの意見を尊重しました。
因みに色はピンクです。
Monday,October 13th,2008__________________________Hiro-Yamazaki
色々悩みましたが、結局、NikonのタッチパネルデジカメCOOLPIX
S60にしました。
ヤマダ電機で買う積りでしたが、良くよく調べてみるとAmazonの
方が安かったので、先程発注しました。
本体とレザーケース、液晶保護フィルム、東芝製microSDHC 8GBで
締めて3万4千円程でした。
今回はタッチパネルが気に入った奥さんの意見を尊重しました。
因みに色はピンクです。
Monday,October 13th,2008__________________________Hiro-Yamazaki
nakanek
投稿数: 3597

Hiro-Yamazakiこんばんは!
ニコンデジカメお買い上げありがとうございま〜す<(_ _)>
これで一人ニコン党が・・・
自分もこの機種の実物さわりましたが、ピント位置などをタッチパネルで操作できるのは静止したものやマクロ撮影では意外と便利ですね。
今まではフォーカスロックをしながら構図に移動していたのが、そのままでokですから・・・
それではどしどしいろいろな写真を撮ってHPにあげちゃってください!
それではまた
nakanek
ニコンデジカメお買い上げありがとうございま〜す<(_ _)>
これで一人ニコン党が・・・
自分もこの機種の実物さわりましたが、ピント位置などをタッチパネルで操作できるのは静止したものやマクロ撮影では意外と便利ですね。
今まではフォーカスロックをしながら構図に移動していたのが、そのままでokですから・・・
それではどしどしいろいろな写真を撮ってHPにあげちゃってください!
それではまた
nakanek