すばる食
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
nakanek
投稿数: 3597

今日は、すばる食だったのですね。
始まりは18時20分頃ですが、この時間だと自宅の庭からは山がじゃまして月が見えませんのでLPIカメラによる観測は無しにしました。まあ、満月なのでLPIでは役不足かなと思いますが・・・。
今日は双眼鏡片手に眺めようかな。
hjd
始まりは18時20分頃ですが、この時間だと自宅の庭からは山がじゃまして月が見えませんのでLPIカメラによる観測は無しにしました。まあ、満月なのでLPIでは役不足かなと思いますが・・・。
今日は双眼鏡片手に眺めようかな。
hjd
k_kubotera
投稿数: 4627

そうそう、プレアデス食があったのですよね。天文ガイドではちらっと見ていたのですが、すっかり忘れていました。
それでも、昨日の午前中には、わかっていました。ステラナビをいじっていたら、満月の月がプレアデスの近くにあるのに気づきました。いかに、パソコンにかじりついているのかがわかります。以前にも、同じような経験したことあります。ステラナビをいろいろ動かしていると、雑誌には載っていない思いもよらない現象を見つけることがあります。
それでも、昨日の午前中には、わかっていました。ステラナビをいじっていたら、満月の月がプレアデスの近くにあるのに気づきました。いかに、パソコンにかじりついているのかがわかります。以前にも、同じような経験したことあります。ステラナビをいろいろ動かしていると、雑誌には載っていない思いもよらない現象を見つけることがあります。
nakanek
投稿数: 3597

すばる食を双眼鏡で観測しようとこころみてみましたが、月が明るすぎて昴がわかりませんでした。(まあ、当然の結果というべきでしょうか・・・)
>ステラナビをいじっていたら、満月の月が・・・
自分は当hpのカレンダーで気づきました。
(自分で入力していたのに忘れていた・・・)
忘れないように天文現象がある前日くらいにmailを自動送信してくれるシステムの導入でも考えようかな
nakanek
>ステラナビをいじっていたら、満月の月が・・・
自分は当hpのカレンダーで気づきました。
(自分で入力していたのに忘れていた・・・)
忘れないように天文現象がある前日くらいにmailを自動送信してくれるシステムの導入でも考えようかな
nakanek
m_akashi
投稿数: 698

>忘れないように天文現象がある前日くらいにmailを自動送信してくれるシステムの導入でも考えようかな
それいいですね!!私は例会も忘れがちなんで、例会情報も配信していただけるとうれしいです。
それいいですね!!私は例会も忘れがちなんで、例会情報も配信していただけるとうれしいです。
nakanek
投稿数: 3597

m_akashiさん
>それいいですね!!私は例会も忘れがちなんで、例会情報も配信していただけるとうれしいです。
検討させてください。
ただ例会だけだったらすでにyahoo japanのeグループ機能を使ってずいぶん前から配信していますが、どうやって登録するのか忘れた。。。
どなたか覚えている方いますか?
nakanek
>それいいですね!!私は例会も忘れがちなんで、例会情報も配信していただけるとうれしいです。
検討させてください。
ただ例会だけだったらすでにyahoo japanのeグループ機能を使ってずいぶん前から配信していますが、どうやって登録するのか忘れた。。。
どなたか覚えている方いますか?
nakanek