月齢25.9
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
月齢25.9 (k_kubotera, 2007/9/8 6:18)
-
Re: 月齢25.9 (k_kubotera, 2007/9/8 6:23)
k_kubotera
投稿数: 4627

台風が去り、快晴の明けの夜空が広がっていました。昨日までの疲れで、少し寝過ごしてしまいました。冬の星座が鮮やかに輝いていました。月は、金星といっしょに、東の空、かに座にありました。
このくらいの月齢になると、コンパクトデジカメのオートでは、うまい露出時間にあってくれません。露出補正をブラスやマイナスにして、いろいろ試すとおもしろいくらいに写りが変わります。そんなことしていたら、空が白んできてしまいました。
中古のテレビモニターを使ってピントを合わせているのですが、いよいよ調子が悪くなってきました。電源が入りにくかったのは、電源回路のコンデンサーの入れ替えで何とかなりそうでしたが、今度は、ビデオの同期がとりづらくなってきました。これは、ちょっと手強いです。多臓器不全の症状でしょうか。買い換えれば、数千円なのですが。そう言えば、無線部屋に昔スロースキャンTVで使っていたグリーンモニターがあったかなあ。
DATA
2007年9月8日5時5分
1/10秒露出 F4 FC76 Or18mm
Nikon Coolpix4300
このくらいの月齢になると、コンパクトデジカメのオートでは、うまい露出時間にあってくれません。露出補正をブラスやマイナスにして、いろいろ試すとおもしろいくらいに写りが変わります。そんなことしていたら、空が白んできてしまいました。
中古のテレビモニターを使ってピントを合わせているのですが、いよいよ調子が悪くなってきました。電源が入りにくかったのは、電源回路のコンデンサーの入れ替えで何とかなりそうでしたが、今度は、ビデオの同期がとりづらくなってきました。これは、ちょっと手強いです。多臓器不全の症状でしょうか。買い換えれば、数千円なのですが。そう言えば、無線部屋に昔スロースキャンTVで使っていたグリーンモニターがあったかなあ。
DATA
2007年9月8日5時5分
1/10秒露出 F4 FC76 Or18mm
Nikon Coolpix4300

k_kubotera
投稿数: 4627

追伸
モニターで見ていても、シーイング良くないです。高度が、37〜38度というのもありますが、やはり、日によって大きく変わります。シーイングがいい時って、モニター画面の中でピントの合う瞬間が、とてもはっきりとわかるのですが、シーイングが悪いと、それがはっきりしません。
モニターで見ていても、シーイング良くないです。高度が、37〜38度というのもありますが、やはり、日によって大きく変わります。シーイングがいい時って、モニター画面の中でピントの合う瞬間が、とてもはっきりとわかるのですが、シーイングが悪いと、それがはっきりしません。