太陽面スケッチ 2006-3-15(水)

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/3/18 19:00
sano  長老   投稿数: 2785
太陽面スケッチ 2006-3-15(水)
  
 観測時刻 13:00 快晴
 透明度     3/5    気温  14.5℃
 大気のゆらぎ  3/5    雲量  0/10
 総合視相    3/5    風   少し
 粒状斑     見える  
 
   群数 黒点 相対数  白斑
    g  f   R   W E
 N  0  0   0   0 0
 S  2  2   22   0 2
 T  2  2   22 
 
 D=105mm(ED-AP) fl=700mm Refr.(F/6.7) Or12.5   15cm Projection
 
 北半球  無黒点。
 南半球  S13、S14。
 
 快晴でまったく雲は見当たらず、春としてはすっきりとしている。
 S14群は条件が良くないと見当たらないくらいの微小黒点。
 
 (スケッチでは東西が逆になっています)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/3/18 23:03
k_kubotera  長老   投稿数: 4627
 やはり、太陽面は、かなり静かなんですね。先ほどSOHOの画像を見ました。東西に翼のように延びたコロナが数本あります。極付近には、放射状に筋状の内部コロナがありました。活動が低迷しているときのコロナもまた、すばらしいです。

 山埼さん夫妻、楽しんできてください。

--
☆☆☆彡
久保寺克明

  条件検索へ

メインメニュー

ログイン

ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

オンライン状況

55 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 55

もっと...

ねっとしょっぴんぐ